【競馬】種牡馬ディープインパクトには3タイプ存在する件 - 2ch的神競馬まとめ.com



【競馬】種牡馬ディープインパクトには3タイプ存在する件

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:01:04.47 ID:9wJdsKrt0
※まず1タイプ目
ディープの王道・1番ベタなパターン ディープ×アメリカのスピード血統
(例 ディープ×ストームキャット(キズナ・ラキシス・リアルスティールなど)
   ディープ×フレンチデピュティ(ショウナンパンドラ・マカヒキなど)

主な能力の特徴:父ディープに最も近いタイプ 脚を溜めてのキレ味比べに強いタイプが多い

引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1476352864/


【競馬】種牡馬ディープインパクトには3タイプ存在する件




2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:03:54.66 ID:2wN4xFZl0
※次に2タイプ目

ディープ×ミスプロ 
主な能力の特徴:キレに欠けるがズルズルとした持久力を付随しているタイプが多い

ディサイファ、ヴィルシーナなど

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:07:29.67 ID:2wN4xFZl0
>>2のディープ×ミスプロの代表馬追加

マリアライト

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 21:02:52.10 ID:zV21gkOt0
>>2
ダノンバラード、クラン・モンタナ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:05:57.13 ID:ubH2Fkyk0
スピルバーグ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:09:53.82 ID:2wN4xFZl0
>>3
スピルバーグはディープ×ミスプロなのに2タイプ目ではなく1タイプ目に属するという変り種だね

同じ意味でディープ×ストームキャットなのにむしろ2タイプ目に属するエイシンヒカリがいる

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:06:09.75 ID:w4Vq2UzR0
あとひとつは?

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:10:43.56 ID:MGoY8Pvr0
ストームキャットにキレ味なんてないよ
キズナが奇跡的なだけでラキシスもリアルスティールもエイシンヒカリも違う

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:18:32.05 ID:2wN4xFZl0
>>7
正解

キレというより長い脚を使えるタイプ、つまり父ディープに忠実なタイプ
そういう馬はどうしても上がりタイムが速くなりがちなので、キレでもいいかと大雑把に書いてしまった

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:10:59.32 ID:/qfqfNyc0
マジレスすると馬自体が3つのタイプだから
短距離中距離長距離に遺伝子で分かれてる

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:12:13.55 ID:lPjRarNz0
なんで、あと一つをもったいぶってんの

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:15:34.74 ID:2wN4xFZl0
※そして3タイプ目 これが最新のディープ産駒の鍵を握る存在になる ディープ×重厚な欧州血統の配合

ディープ×ロベルト(ディーマジェスティ・ゼーヴィント・スルバーステートなど)
更に
ディープ×サドラーズウエルズ系(ヴァンキッシュランなど)

この3タイプ目はスローのキレ比べにも対応出来てかつ消耗戦にも対応出来るという、
これまでのディープにはあまり見受けられなかった傾向を持つ、いわゆるハイブリッドタイプだ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:16:57.93 ID:0VzpSvg60
スレ立ててから考えたの?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:19:38.26 ID:2wN4xFZl0
>>11
そうだよ
あまり深く考えずに思いつきで書いた
だから突っ込みどころ満載だと思う

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:20:25.48 ID:kKmFQ2PJ0
ヘイルトゥリーズンxナシュアxブルリーなんてコテコテのアメリカ血統のロベルトが欧州血統とか本気で言ってんの?

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:25:07.34 ID:9wJdsKrt0
>>14
あ、ロベルトってアメリカ血統だったの?
現役時代欧州で走ってなかったっけ?

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:36:00.80 ID:kKmFQ2PJ0
>>19
欧州で走ってたけど
親父が米生産米調教馬で米リーディングサイアー
母ちゃんが米生産米調教馬で米GI馬
母父が米生産米調教馬で米二冠馬
母母父が米生産米調教馬で米リーディング5回

これを欧州血統と呼ぶのはエルコンやラニを日本血統だ、何故なら日本で走ってたから
と言うのと同じくらい無理がある

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:38:57.27 ID:JJ0bFeNH0
>>28
サドラーも血統内は北米生産馬と南米生産馬で埋まってるしな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:23:26.32 ID:9wJdsKrt0
3タイプ目の話の続きに戻るけど、これまでディープ×ロベルトの配合では活躍馬がほとんど皆無だった
それが今年いっきに上記の3頭が現れた これはどういうことなのか?

あとこれまでディープ産がどうしても勝てなかった重賞とかでも今年は勝ち馬が出たケースとかもあった

結論:ディープはここに来て明らかに更に進化している

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:26:50.64 ID:VffubGB20
>>16
ディープ×ロベルトは牝馬が駄目で牡馬が走る、んでこれまでは牝馬が多かったって話が

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:23:37.39 ID:XHR+pC0A0
例外だらけじゃねえか

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:23:52.11 ID:92TYgI3P0
別にディープじゃなくても強い馬はだいたいそうじゃない?

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:27:18.91 ID:/qfqfNyc0
馬自体が人間と同じで遺伝子で三つのタイプの筋肉に分かれてることをまず勉強きてほしい

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:30:20.37 ID:8uu49nYS0
ディープ×フランケルが結局最強。
世界のどこいっても戦えるハイブリッド。
エルコンみたいな馬が出てくるだろう。

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:49:39.76 ID:d6Sz/sPJ0
ヨーロピアンディープ
アメリカンディープ
和ディープ

ディープに3タイプ存在する事実は種牡馬デヴュー当時から指摘されていた

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:06:45.94 ID:IqrdjID+O
>>34
全て合わせて駄ディープって言われてたな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 19:58:32.33 ID:GUKXPs6t0
ワールドエースもキズナもマカヒキも、結局小物マイラー化したからな
サトノダイヤモンドが怪物じゃなかった場合、ディープは種牡馬としてかなり厳しい立場に追い込まれることになる

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:00:12.17 ID:IwMgTV3h0
>>37
だといいねw

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:03:16.78 ID:KwPPOYIV0
>>37
>サトノダイヤモンドが怪物じゃなかった場合、
(´・ω・`)/~~もう化けの皮剥がれてるんだが。

>ディープは種牡馬としてかなり厳しい立場に追い込まれることになる
┐(´д`)┌既に厳しい立場なんだが。

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:27:32.72 ID:H0wUekg50
ディープ系で唯一大物と言えるのは、準ディープ産駒のキタサンブラックだけだな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:31:41.84 ID:u6Neo8oc0
シンハライトが最高傑作だわ
異論は桜でシンハ本命だったやつだけ認める

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:40:35.64 ID:xSg375QL0
ディープ×南米とか
ディープ×豪州はどうなの

というかディープ×短距離の筋肉モリモリ系

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:47:17.61 ID:G8np/big0
ディープで宝塚勝つのがまさか牝馬のマリアライトとはね

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 22:37:57.48 ID:fq5lTqBK0
>>46
牡馬で王道勝ってるのスピルバーグだけやぞ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 20:52:18.95 ID:n+GMuiZi0
ディープに限らずの話で、
こういう血統考察系のスレ増えてほしいな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 23:02:30.45 ID:fHXwDecG0
ミオスタチン遺伝子の組み合わせは三種類。筋肉は二種類。

ミオスタチン遺伝子の組み合わせによって、二種類の筋肉の割合が変化する。

T/T…持久力のある筋肉が多く、2000m以上を得意とする中長距離タイプ。ディープはこれ。
C/C…瞬発力のある筋肉が多く、スプリントからマイルまでを得意とする。
C/T…ちょうど中間で、マイルから中距離までを得意とする。

T/TとC/Cの組み合わせは必ずC/Tになるし、T/TとT/Tの組み合わせならT/Tしか生まれない。
T/TとC/Tの組み合わせだとC/TかT/Tのどちらかが生まれる。
T/TからはC/Cが生まれない。

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 23:09:08.67 ID:fHXwDecG0
これで考えると、小柄なディープ(T/T)には
筋骨隆々のスプリンター(C/C)が付けられがちで、
だから産駒にはC/T、すなわちマイラー~中距離馬が多くなる。
一方で、実はディープ産駒は長距離よりもスプリントのほうが苦手なのだが、
それは純粋なスプリンターが生まれてこないからなのだ。

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 23:20:55.73 ID:1EAaJJsm0
ミオスタチンの型は筋量そのものへの影響であって速筋遅筋の割合自体はサラブレッドの場合
短距離馬でも長距離馬でも殆ど差異がなく概ね速筋8遅筋2の割合は変わらないという話だったような
最近ミオスタチンの新たな効果みたいなのが発見されたのかな?

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 21:46:13.71 ID:q8CRAbnE0
4タイプ目:ダート馬

ボレアス、テムジン、グランプリブラッド 終

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/13(木) 22:27:07.95 ID:q9Bk1bLL0
競馬って距離が長すぎるよな
人間にとっての100mは馬だと600mでいいと思う
CCの馬が活躍する場が少なすぎる
何でもCT中心で中距離長距離優遇して駄目だ

関連記事


口コミで話題騒然の競馬予想サイト


昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、

「どれがいいのかわからない!」

「本当に役立つサイトはどれ?」

という疑問を持たれる方が増えてきています。

確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は

「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!

いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!

【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!

KEIBA会議がが支持される理由とは?


①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。

透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!

 

【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。

【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。

【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。

今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!

当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。

 

この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。

それでは!






コメント
【一言どうぞ】


ブログパーツ