【宝塚記念】堀調教師、ドゥラメンテについて記者会見でめちゃくちゃ語る
2016-06-23|G1
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:19:33.16 ID:arHd9z+P0
ドゥラメンテ堀師「期待は非常に感じていますが…」/宝塚記念共同会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000002-kiba-horse
(前走のドバイシーマクラシック・GIは2着と残念な結果だったが?)
「ドバイに着いてから1日1日状態が上がってきていたので、あのような結果になったのは非常に残念でした。
落鉄自体やそれへの対処だけではなく、落鉄は偶然ではないと思いますので、
それも含めて次に生かして、勝ち馬との差を少しでも詰めていけるようにしたいと感じました」
(ドバイへの長距離輸送について)
「海外遠征に関しては、環境の変化と長距離輸送への対応という2つの大きな課題がありました。
ドバイに着いてからの環境に関しては非常に順応性が高く、回復度合いも目に見える形でした。
輸送自体も非常にうまくいっていて、そういう意味で与えられた遠征計画の中では
レースで能力を出せるデキには持っていけたのではないでしょうか。
ただ精神面に課題のある馬なので、もう少し準備の期間が必要なのではないかと思いました。
そのあたりの準備の差が出て、それが落鉄にも結びついてしまったかなと感じております」
(ドバイの競馬場の独特な雰囲気も影響が?)
「日本よりも装鞍所からパドック、馬場入りまでの時間が短いので、
日本よりも落ち着いて馬場入りできました」
(メンタル面がもっと完成されていれば?)
「そうですね、それは常に課題としてありますし、まだまだですので、
そのあたりは地道に十分努力していきたいと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000002-kiba-horse
(前走のドバイシーマクラシック・GIは2着と残念な結果だったが?)
「ドバイに着いてから1日1日状態が上がってきていたので、あのような結果になったのは非常に残念でした。
落鉄自体やそれへの対処だけではなく、落鉄は偶然ではないと思いますので、
それも含めて次に生かして、勝ち馬との差を少しでも詰めていけるようにしたいと感じました」
(ドバイへの長距離輸送について)
「海外遠征に関しては、環境の変化と長距離輸送への対応という2つの大きな課題がありました。
ドバイに着いてからの環境に関しては非常に順応性が高く、回復度合いも目に見える形でした。
輸送自体も非常にうまくいっていて、そういう意味で与えられた遠征計画の中では
レースで能力を出せるデキには持っていけたのではないでしょうか。
ただ精神面に課題のある馬なので、もう少し準備の期間が必要なのではないかと思いました。
そのあたりの準備の差が出て、それが落鉄にも結びついてしまったかなと感じております」
(ドバイの競馬場の独特な雰囲気も影響が?)
「日本よりも装鞍所からパドック、馬場入りまでの時間が短いので、
日本よりも落ち着いて馬場入りできました」
(メンタル面がもっと完成されていれば?)
「そうですね、それは常に課題としてありますし、まだまだですので、
そのあたりは地道に十分努力していきたいと思います」
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1466597973/

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:19:53.29 ID:arHd9z+P0
(日本に帰国してからは?)
「ここのところ海外の目標のレースでは、
ある程度一定の結果を出せるところまで精度は高まっていると思うのですけど、
帰ってきた後に、日本ではパフォーマンスが発揮できない
というのが1つの大きな課題で、そこに取り組んでいるところです。
その中でドバイ前からの出走計画、帰国してからできる限りのケアと状態の確認、
そして判断をしてきましたが、非常にスムーズに調整は進んできています。
ただ人為的にいろいろケアしながらという部分は否めませんので、
そのあたりがこのレースの結果にどう影響してくるのかは、検証したいと思っています」
(ドバイのレースから3か月の間の調整で難しいところは?)
「アフタードバイで全くパフォーマンスが発揮できないということがあります。
ノーザンファームしがらきで着地検疫をした3頭の中では、ドゥラメンテが1番ダメージがあるという評価でした。
十分休養を取って健康面が戻れば、その後は競馬を使ってきている馬ですし、
仕上げには手間取らないという考えの中で、まずは健康状態を戻すということを最優先に調整をしてきました。
欲を言えば現場では物足りない部分も感じてはいるのですが、
しっかりパフォーマンスが発揮できる状態にまでは戻ってきていると判断しています」
「ここのところ海外の目標のレースでは、
ある程度一定の結果を出せるところまで精度は高まっていると思うのですけど、
帰ってきた後に、日本ではパフォーマンスが発揮できない
というのが1つの大きな課題で、そこに取り組んでいるところです。
その中でドバイ前からの出走計画、帰国してからできる限りのケアと状態の確認、
そして判断をしてきましたが、非常にスムーズに調整は進んできています。
ただ人為的にいろいろケアしながらという部分は否めませんので、
そのあたりがこのレースの結果にどう影響してくるのかは、検証したいと思っています」
(ドバイのレースから3か月の間の調整で難しいところは?)
「アフタードバイで全くパフォーマンスが発揮できないということがあります。
ノーザンファームしがらきで着地検疫をした3頭の中では、ドゥラメンテが1番ダメージがあるという評価でした。
十分休養を取って健康面が戻れば、その後は競馬を使ってきている馬ですし、
仕上げには手間取らないという考えの中で、まずは健康状態を戻すということを最優先に調整をしてきました。
欲を言えば現場では物足りない部分も感じてはいるのですが、
しっかりパフォーマンスが発揮できる状態にまでは戻ってきていると判断しています」
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:20:22.55 ID:arHd9z+P0
(5月19日に美浦に戻ってきてからの1か月はどのようなコンセプトで?)
「まずは落鉄後なので、もちろん着地検疫をした
ノーザンファームしがらきで脚元の状態の把握などに時間をかけました。
海外遠征後なので状態の把握ということを第一に、その辺を慎重に見極めながら
段階的に少しずつ調整を進め、概ね順調に進んできています」
(海外遠征帰りの今回、これまでの国内の調整で1番違う点は?)
「さほど変わらないですけど、より状態の把握に慎重さを求めたということですね。
体力のある馬なのである程度の無理なメニューでもこなしてしまうと思うのですが、
今回は遠征後の影響を考えて、非常に丁寧に段階的に進めていくということにことさらに注意して、
体を絞っていくにも本当に少しずつ少しずつやっていきました。
普段からそれは心がけているのですけど、ことさらにそういうところは気を遣いました」
(その結果、馬体重を含めてどのような変化が?)
「馬体重は昨日の夕方で520キロで、ほぼシャープな状態になっていると思います。
変化としては通常なら今回はダービーの後の骨折やドバイ遠征など、
成長に大きな影響を及ぼすような部分がありましたので、
自然の流れの中であまり馬に無理をかけないで調整して、
馬の状態に合わせて使っているという状況よりは、
やはり成長を阻害するという部分が大きかったと思うんです。
その辺はなかなか小手先でどうにかなるような問題ではないのですが、
やはりパフォーマンスの高い馬なので馬自身が乗り越えてきてくれていると感じています」
「まずは落鉄後なので、もちろん着地検疫をした
ノーザンファームしがらきで脚元の状態の把握などに時間をかけました。
海外遠征後なので状態の把握ということを第一に、その辺を慎重に見極めながら
段階的に少しずつ調整を進め、概ね順調に進んできています」
(海外遠征帰りの今回、これまでの国内の調整で1番違う点は?)
「さほど変わらないですけど、より状態の把握に慎重さを求めたということですね。
体力のある馬なのである程度の無理なメニューでもこなしてしまうと思うのですが、
今回は遠征後の影響を考えて、非常に丁寧に段階的に進めていくということにことさらに注意して、
体を絞っていくにも本当に少しずつ少しずつやっていきました。
普段からそれは心がけているのですけど、ことさらにそういうところは気を遣いました」
(その結果、馬体重を含めてどのような変化が?)
「馬体重は昨日の夕方で520キロで、ほぼシャープな状態になっていると思います。
変化としては通常なら今回はダービーの後の骨折やドバイ遠征など、
成長に大きな影響を及ぼすような部分がありましたので、
自然の流れの中であまり馬に無理をかけないで調整して、
馬の状態に合わせて使っているという状況よりは、
やはり成長を阻害するという部分が大きかったと思うんです。
その辺はなかなか小手先でどうにかなるような問題ではないのですが、
やはりパフォーマンスの高い馬なので馬自身が乗り越えてきてくれていると感じています」
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:20:43.11 ID:amd5CJPO0
モーリスで何も答えなかったから何か言われたのかな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:20:56.93 ID:arHd9z+P0
(この2週の調整について)
「先週ジョッキーにも乗ってもらって、ある程度我々が掴んでいる状態を感じてもらいました。
今週は初めての競馬での長距離輸送ということで、それに備えてのメニューという形になります」
(関西圏の遠征は今回初めてとなるが?)
「普段からノーザンファームしがらきと美浦と入れ替えをしていますので、
これくらいの距離や時間の輸送に関しては何度も経験しています。
だいたいしがらきから入ってくると20キロくらい体重が減る馬で、非常に精神的にナーバスなところがありますので、
今回も2日前の金曜日(6/24)に輸送します。
現地に行って、次の日にはまた10キロくらい戻るのが通常ですので、
その辺でどの程度戻ってくるかが1つポイントになってくるかと思います」
(今後に向けて宝塚記念は通過点と見て良いか?)
「期待は非常に感じていますが、スタンスとしてはいつも通り、
競馬が終わった後に馬の状態を確認してオーナーとも相談してということになると思いますけど、
今回もいろいろな課題がありますので、その辺をしっかり把握して判断して次に生かしていければと思っています」
おわり
「先週ジョッキーにも乗ってもらって、ある程度我々が掴んでいる状態を感じてもらいました。
今週は初めての競馬での長距離輸送ということで、それに備えてのメニューという形になります」
(関西圏の遠征は今回初めてとなるが?)
「普段からノーザンファームしがらきと美浦と入れ替えをしていますので、
これくらいの距離や時間の輸送に関しては何度も経験しています。
だいたいしがらきから入ってくると20キロくらい体重が減る馬で、非常に精神的にナーバスなところがありますので、
今回も2日前の金曜日(6/24)に輸送します。
現地に行って、次の日にはまた10キロくらい戻るのが通常ですので、
その辺でどの程度戻ってくるかが1つポイントになってくるかと思います」
(今後に向けて宝塚記念は通過点と見て良いか?)
「期待は非常に感じていますが、スタンスとしてはいつも通り、
競馬が終わった後に馬の状態を確認してオーナーとも相談してということになると思いますけど、
今回もいろいろな課題がありますので、その辺をしっかり把握して判断して次に生かしていければと思っています」
おわり
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:21:28.76 ID:W7JWjeCm0
字面だけ見るとすげー頭の良い人っぽいわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:23:27.76 ID:pk/Tx6OA0
同じく頭いいなこの人
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:24:02.33 ID:sWrlMnlB0
最大のライバルはサトノクラウンでし
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:28:19.54 ID:Ebl59PMD0
堀乙、海外遠征っておそろしく馬に負担かかるんだな
ドバイ帰りの馬が成績良くないってのは単なる偶然じゃなく必然っぽいね
本当なら宝塚パスして晩夏始動が良かったようだが何とか走ってくれるといいね
ドバイ帰りの馬が成績良くないってのは単なる偶然じゃなく必然っぽいね
本当なら宝塚パスして晩夏始動が良かったようだが何とか走ってくれるといいね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:30:17.16 ID:nVrG98qd0
>>12
そりゃ十何時間も船に閉じ込められるんだもんな
時差ぼけもあるだろうしな
堀は正直者だから好き
そりゃ十何時間も船に閉じ込められるんだもんな
時差ぼけもあるだろうしな
堀は正直者だから好き
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:10:18.87 ID:2qLdOp2V0
>>15
船?飛行機じゃなくて?
船?飛行機じゃなくて?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:29:21.43 ID:MHfczYzw0
やっぱこいつって有能なんやな
マツパクも何だかんだ言って結構理詰めやったし
マツパクも何だかんだ言って結構理詰めやったし
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 23:23:36.51 ID:2GLFIf7R0
>>13
堀さんは夏場マツパクさんところに勉強しにきてたよ
堀さんは夏場マツパクさんところに勉強しにきてたよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:32:04.80 ID:GE2BbOx50
レース前はしっかり対応するよね堀
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:43:10.51 ID:tQ/OlEoU0
日大か
獣医学部は帯広畜産大学と並んて最高学府だな
獣医学部は帯広畜産大学と並んて最高学府だな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:44:26.52 ID:xMo/Uw1i0
日大商学部卒→サラリーマン(経理)→厩務員→調教助手→調教師
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 21:57:35.40 ID:pk/Tx6OA0
関電工の経理だよな?
一流企業じゃん
一流企業じゃん
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:05:14.04 ID:4kjBqs5G0
しがらきから直接阪神には行けないの?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:10:03.04 ID:m5LAEhnJ0
>>28
ルールも知らないの?
ルールも知らないの?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:18:58.36 ID:MZTyE2KO0
>>28
それを認めると栗東と美浦から人が居なくなるので
それを認めると栗東と美浦から人が居なくなるので
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:57:34.29 ID:V3jAqOeeO
>>37
出来なくはないのでは?
今年の小倉で、しがらき→小倉に連れていって10日競馬で好成績あげてたぞ
出来なくはないのでは?
今年の小倉で、しがらき→小倉に連れていって10日競馬で好成績あげてたぞ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:12:51.79 ID:fDeIhEVu0
完調ではないが格好はつけられる状態にはしてるってことか
堀は有能だなあ
堀は有能だなあ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:13:43.43 ID:u0WLOQ0b0
会見出てきた時はいつもしっかり話してるのに
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:16:48.71 ID:HrgVOrXX0
堀のコメント見ていつも思うのは、ホント馬をよく細部まで
観察してるな、ってこと。
ボロを分解して調べて馬の体調を把握するって話もあるしね
観察してるな、ってこと。
ボロを分解して調べて馬の体調を把握するって話もあるしね
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:41:01.03 ID:MlI3H8V80
競馬村だから変人扱いされてるだけで実際は最も一般社会の感覚を持った人な気がするわ
まあ会見拒否とかは擁護できないけど厩舎経営に関しては特に
働かない人間は要らないっていう方針に働きたくないけどお金は沢山欲しいって言う奴らが反発しただけの話だし
まあ会見拒否とかは擁護できないけど厩舎経営に関しては特に
働かない人間は要らないっていう方針に働きたくないけどお金は沢山欲しいって言う奴らが反発しただけの話だし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/22(水) 22:58:30.09 ID:ah4RceQhO
これ読んでどこに高い知性を感じるんだよ
馬鹿とは言わないけどごく普通だろ
馬鹿とは言わないけどごく普通だろ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/23(木) 00:17:44.42 ID:/EMDBuch0
>>47
これすらできないのが競馬村
この程度の真面目さにすらついていけない
クソな仕事しかできないのが美浦
それだけのこと
これすらできないのが競馬村
この程度の真面目さにすらついていけない
クソな仕事しかできないのが美浦
それだけのこと
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/23(木) 00:05:02.83 ID:CikouGqX0
堀はいつもこんなんじゃん 無駄に真面目なんだよ 適当に相づちしてる調教師とは違う
50: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2016/06/23(木) 00:07:06.26 ID:ODLEm2eF0
なんで今回だけガチで喋ったんだろ
何があったんだ堀
何があったんだ堀
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/23(木) 00:31:08.34 ID:G4whuKbn0
そうだね。普通の調教師なら落鉄も「運が悪かった。仕方ない」で
終わらせるところを、違うところからきちんと原因を探る。
こういうところも他の調教師と全然違う
終わらせるところを、違うところからきちんと原因を探る。
こういうところも他の調教師と全然違う
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/06/23(木) 00:15:11.67 ID:vp97kufo0
コメントだけで有能って分かるな
全体見えていて隙がない
全体見えていて隙がない
- 関連記事
-
-
【高松宮記念】デムーロ、レッドファルクス奪還wwwww 2018/03/11
-
【菊花賞】反省会 2016/10/23
-
【照哉】イスラボニータ菊花賞へ【確定】 2014/09/23
-
【桜花賞】ルメールぼう然・・・・ メジャーエンブレムまさかの4着 2016/04/11
-
【NHKマイルC】の軸馬は? 2017/05/04
-
【秋華賞】リスグラシューまた2着wwwww 2017/10/16
-
【ジャパンカップ】ラヴズオンリーユー怒りのJC登録www 2019/11/11
-
【安田記念】何故ジャスタウェイが圧倒的なのか? 2014/06/05
-
【競馬】ゴールドシップwww人を襲う 2015/04/30
-
【競馬板】小保方って本当にすげえよ... 2014/10/14
-
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!