【競馬】ダービーでテイエムオペラオーを下して優勝したアドマイヤベガとかいう馬 - 2ch的神競馬まとめ.com



【競馬】ダービーでテイエムオペラオーを下して優勝したアドマイヤベガとかいう馬

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 22:32:29.34 ID:W0U6fRlp0.net
名前しか知らんのだが強かったの?

引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1452778349/






2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 22:34:17.53 ID:KaVk1WK10.net
ベガはベガでもアドマイヤベガ!!
って名言あるくらい強かった

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 22:34:25.05 ID:tAAKMQCX0.net
あれは武の肝が座ってたから勝てたレース

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 22:37:51.58 ID:vSayZ/b60.net
最高のタイミングで抜け出したナヴェをSS特有のキレで差した

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:16:15.47 ID:Vo+sQFZi0.net
オペが覚醒前だった+ペーペーの新人和田vs全盛期の武豊じゃあ流石に厳しかった

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:21:45.99 ID:w562dg170.net
生きてたら凄い種牡馬になってたはず

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:29:37.83 ID:9b8br5BT0.net
年明け5戦目だったオペはさすがに疲れてたな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:31:23.56 ID:8jkWMePm0.net
あの年のダービーはキムタクがプレゼンターで来てたからな
流石に和田や渡辺では「ちょ、待てよ」ってなるだろ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:40:23.97 ID:/Rln9o5P0.net
騎手の差が絶望的過ぎた
馬はオペラオーが最強だった

オペの皐月なんて史上最強の勝ち方
武豊がオペに乗っていたら100%勝っていたレース

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:46:38.71 ID:cOM0rIGK0.net
和田と渡辺のダービー直前対談

和田「アドマイヤベガ?皐月見たら分かるでしょ。アドマイヤベガと豊さんなんて全然怖くないですよ。オペラオーの敵じゃない。今回のダービーは、俺達(渡辺トプロ)2人の戦いになりますよ。俺達2人の戦いを皆さんに見てもらいたいですね。」

渡辺「トップロードの強さを信じて乗ります。」


尚結果は、散々バカにしていたアドマイヤベガに差し切られました。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:48:38.98 ID:/Rln9o5P0.net
>>15
本当に糞過ぎるわこの時の和田のカス
他の紙面でも天狗発言してたからね

こんなアホ乗せてグラスラ達成したオペは史上最強レベルだったわ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:04:22.52 ID:H8ZWLHpZ0.net
>>15
和田wwwwww

そりゃー武豊内心怒りMAXだったろうね
当時和田に冷たかったのは、こういう生意気な発言してたからか
スンゲー勢いってか、執念のゴール前だったからなー
タイシンの皐月みたいな恐さを感じた

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:11:15.33 ID:Clg7ffv80.net
>>15
サラブレの対談ではもっと生意気な事言ってたよ
和田は謙虚に振る舞ってるけど、
元々根は軽い奴だからね
去年の小牧と園田でのトークショーの一幕で改めて軽蔑したわ
福永の2ちゃんネタを観客の前で披露して笑いのネタにした最低の騎手
福永詰まる、追えない、福永アンチですかぁ?とか言って小牧と笑ってたんだからね

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:28:16.29 ID:6SoKgHev0.net
>>15
皐月の時のベガは体調不良ってレース前から言われてたからそのコメントはありえない
妄想か?

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:34:00.43 ID:Clg7ffv80.net
>>31
サラブレの対談でも15と同内容の発言してるよ
あらゆる所でアドマイヤベガは相手じゃないとか言って吹いていた
だからこの頃、和田は生意気だなっていう印象が出来た

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 05:09:39.76 ID:eWFnF6w2O.net
>>15
ベガは調子が悪くて6着に負けたのを知っての発言なのかな
それを岩元調教師も知らなかったのかな

まぁ結果は普通に差しきられたわけで、後に無敵の馬になっていったのは信じられない

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:51:01.06 ID:l4aI5aD/0.net
だいたいダービーの上がりアドべとオペラオーで約1秒違うのに
完全に力負けじゃねーか

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:51:20.10 ID:GSrMbkOU0.net
オペラオーより人気があったんだからそりゃ強いだろ

あのダービー時点では

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:53:28.77 ID:wlf3MHtQ0.net
アドマイヤベガの真骨頂は京都新聞杯。
トップロードを並ぶ間もなく差し切った。
あの馬の瞬発力はサンデー産駒の中でも最高クラス

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 14:30:25.23 ID:EiYrZp3b0.net
>>22しか出てないのかよ京都新聞杯。
あれみて菊花賞本命にしたやつも少なくないはず

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:55:50.42 ID:ok1Mov+T0.net
オペとナリタの仕掛けが早かった分アドマイヤに有利に働いた
今と違って馬場も外差しが届きやすいので仕掛けを我慢した馬がかなり有利な時代だったし
もちろん強くないと勝てはしないけどね

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/14(木) 23:57:04.92 ID:tDrvyyrb0.net
和田と渡辺がアドベガを軽視し過ぎたせいで足元掬われた
武は前年にスペで勝ってるので余裕があった
2頭で遣り合っていたのを後ろで笑ってただろうな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:13:46.65 ID:H8ZWLHpZ0.net
まぁ和田も若かったんだろうよww
その後にオペで結果出したんだし騎手として良い勉強と経験になったろ、多分

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:36:56.66 ID:NrXGNXhp0.net
豊が信じたその末脚。豊が信じたその強さ。
生まれる前から一番注目されてた良血ボンボンのエリートが
ダービー勝っちゃったのはムカついた。当時は。

今は三宅さんの実況と共に好きなレースだ。

ベガは弥生賞でもトプロに完敗してたしね。
なんかディープ産に似てる気がしてきた。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:45:48.59 ID:Clg7ffv80.net
トップロードの方が強かったし人気もあった
渡辺ちゃんは和田と違ってとても謙虚で真面目だったからね
この世代のクラシックは、菊花賞が一番のベストレース

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 00:52:38.02 ID:cNNsCZa+0.net
オペみたいな馬が、真に強い馬なんだよ
当時の俺は地味なオペが好きじゃなかったがね
今やっと、当時爺さん連中が言ってた事が解る様になった

オペみたいな馬こそ、真に強い馬なんだと。

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 01:00:37.01 ID:0u1HYpzT0.net
焦った二人を我慢して冷静に差し切った武豊

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 01:22:41.59 ID:EDWhRtVy0.net
あの距離ではオペじゃアドベに勝てないよ
翌年無双出来たのは下の世代が超絶弱いのもあるけどアドベがいなかったのがでかい

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 01:29:10.05 ID:UFN9Oypw0.net
オペは典型的なステイヤーで古馬になってからかなり成長してた晩成型だからなあ
アドベに同じ成長力があったかといえば俺は懐疑的だな
アドベがいてもナリタトップロードの中距離版みたいになって終わりだと思うわ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 04:34:57.54 ID:ePb2T8OCO.net
>>45
だよな?遅咲き なので強い!凄い!という印象がないのがオペw
ドトウとのライバル対決で盛り上がっただけのオッサン牡馬w
リアルタイムで見てたけどね

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 01:36:04.49 ID:NI/2+fwS0.net
アドマイヤベガは体が脆すぎた
ただ2000年も走ってたら
天皇賞秋とJCは勝ってたかもな

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 05:28:32.22 ID:DtPvZvvi0.net
生で見た時の、馬の格というか
気品みたいなものは、あの世代では
オペラオーが図抜けてた。
トップロよりはアドベのほうがいい馬だったけど

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 08:44:05.62 ID:6rnRK4/z0.net
ダービーは武豊が格の違いを見せつけただけだが、菊の和田はガチで糞。渡辺に1冠分けてやったのかと勘ぐりたくなるレベル

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 10:22:22.63 ID:YKjxJF1W0.net
超良血ってのもあるだろうが、菊で引退したおかげでのちの評価があるんだろうな。

同じ良血のアグネスフライトとの扱いの差を見ると、ダービー馬は足が弱いほど得ってことなんだろうな。

ワンアンドオンリーも菊のあとに故障できてたらな…

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 10:33:44.35 ID:aBEGnPo50.net
武が雑誌(多分、Nunberだったと思う)で言ってたが、
「みんながトップギアで走っている中で1頭だけ違う脚で行ける、上がり3F34秒は沢山いるが、100mを5秒で走れる馬はあまりいない」
こんなカンジのこと言ってた。相当凄かったんだろう

総合力ではオペラオーに及ばずとも、条件やレース展開によってはこの馬の決め手が勝ったときがあったと思う
その点、ナリタトップロードはオペラオーに適性が似ており、
古馬になってからは、ほぼすべての面でオペラオーに上回られたために、逆転の余地がほとんど残されなかった。

しかしアドマイヤベガがいれば三すくみの状態となるため、駆け引きが増えて真っ向勝負だけでない
より面白いレースが増えただろう!

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 13:02:08.05 ID:n159q2ko0.net
>>69

うん、サンデーサイレンス産駒特集の中で武はそう言ってた
一瞬の脚と言う意味合いではアドマイヤベガとマーベラスサンデーが抜けてすごいと
ただ、すぐにビュッと行ってしまうし、脚の使い所や乗り方がすごく難しい馬だったとも言ってたかな
とにかくアドマイヤベガの一瞬の脚と顔のカッコ良さを褒めてた印象
アドマイヤベガは武から見てもハンサムな馬だったみたいね

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 12:09:31.41 ID:xFP8ay2K0.net
ベガは弱点が多いからなあ
道悪ダメ、すぐイレ込む気性、体質も弱い、成長力にも疑問

77: 豚三郎 2016/01/15(金) 12:37:43.04 ID:UNGmXQnm0.net
近藤がダービー制覇へ執念を燃やしていた
皐月賞惨敗でダービー勝負だった訳だが
あまり体質的に強くなくオペラオー程永く活躍出来ない
馬だったろうな

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 13:41:33.59 ID:ePc+kHXp0.net
スーパー競馬中継の動画残ってるけど、あのダービーよく勝てたわなアドマイヤベガ
可哀想な位ガレガレで元気無かった
こんなんで走れるのか?て位

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 13:47:28.05 ID:IL8DIFjd0.net
>>84
大川さんが酷評してたよね

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 14:05:16.24 ID:HKzfkIbE0.net
パドックに出て来た時に勝ったなって思った

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 05:16:03.73 ID:eWFnF6w2O.net
和田はロカでも吹いたし、コメントをあまり気にしないタイプで信用性はないよねw
そういえばアドマイヤのこの後をあまり覚えてないわ
菊花賞で連を外したのは覚えてる

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 10:29:45.20 ID:YJhbiqcv0.net
早仕掛けって言うけど溜めたら溜めたで瞬発力勝負になってアドマイヤベガ有利じゃないの

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 10:57:57.05 ID:WfkV6Wj70.net
>>67
たしかに!
あの時のダービーは和田がどう乗ってもベガが勝ってたと思う

オペは最強クラスの名馬だと思うけど
ベガが無事だったらグランドスラムは出来なかったと思う

そのくらいベガは強かった

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/15(金) 12:26:50.07 ID:8yoT/+1N0.net
エリート中のエリートって感じでかっこよかったな

関連記事


口コミで話題騒然の競馬予想サイト


昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、

「どれがいいのかわからない!」

「本当に役立つサイトはどれ?」

という疑問を持たれる方が増えてきています。

確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は

「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!

いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!

【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!

KEIBA会議がが支持される理由とは?


①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。

透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!

 

【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。

【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。

【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。

今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!

当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。

 

この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。

それでは!






コメント
【一言どうぞ】

結局ダービーで3頭の能力差がモロに出てしまった感じだった。

2016-01-16 19:15 | from 神競馬@名無しさん


ブログパーツ