【競馬】牝馬が4年連続世界一ってまじか?
2014-10-09|海外レース
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 16:09:21.00 ID:FO8lM+hj0.net
日本でいうとJCを4年連続牝馬が勝つようなもんだよ
欧州競馬終わったなレベル低すぎる。
欧州競馬終わったなレベル低すぎる。
引用元: ・http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1412752161/

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 16:12:05.25 ID:+Yo58R3a0.net
JCは下手したら5年連続だったな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 16:32:37.80 ID:U8b+4//J0.net
>>3
あの降着はありえんから実質その通りだわw
あの降着はありえんから実質その通りだわw
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 16:18:54.09 ID:FO8lM+hj0.net
2013 ジェンティルドンナ 牝4
2012 ジェンティルドンナ 牝3
2011 ブエナビスタ 牝5
2010 ローズキングダム 牡3
2009 ウオッカ 牝5
2012 ジェンティルドンナ 牝3
2011 ブエナビスタ 牝5
2010 ローズキングダム 牡3
2009 ウオッカ 牝5
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 16:19:45.92 ID:y7XcUkpa0.net
平均的にみたら牡馬のほうが強いのに
なんでどこの国も牝馬のチャンピオンがバンバンでてくるんだろう
なんでどこの国も牝馬のチャンピオンがバンバンでてくるんだろう
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 16:51:53.01 ID:dym2qUhE0.net
女性の社会進出のため
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:05:26.32 ID:AboRdeE90.net
斤量見直せよ
確か囲碁だってコミが何度か変わってるだろ
確か囲碁だってコミが何度か変わってるだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:13:38.96 ID:/AlX6cTpO.net
>>9
古馬の牝馬の斤量を58.5kgにする?w
でも池江が斤58kg以上からは
0.5kg=1馬身らへんと言ってたしね。
古馬の牝馬の斤量を58.5kgにする?w
でも池江が斤58kg以上からは
0.5kg=1馬身らへんと言ってたしね。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:09:27.11 ID:/AlX6cTpO.net
芝2400とか最後の直線の坂が無かったりあって無いような府中の坂だったり…
でも阪神芝2400だとまた違うのだろうな。
阪神芝2400でJCが見たい
でも阪神芝2400だとまた違うのだろうな。
阪神芝2400でJCが見たい
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:13:11.63 ID:FO8lM+hj0.net
日本に限って言えば東京2400がマイラーでもこなせるようになった事が
牝馬にとって助けになってる
牝馬にとって助けになってる
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:18:20.79 ID:NPYhc7i70.net
でも近年の牝馬の強さは
質量だけで片付けられなものがあるよな
全牡馬と全牝馬、平均したら比べるまでもなく牡馬の方がぜんぜん強いが
なぜか突出した牝馬がそれとなく出てきて、牡馬の一線級を倒したり、互角に戦ったりする
質量だけで片付けられなものがあるよな
全牡馬と全牝馬、平均したら比べるまでもなく牡馬の方がぜんぜん強いが
なぜか突出した牝馬がそれとなく出てきて、牡馬の一線級を倒したり、互角に戦ったりする
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:27:41.52 ID:/AlX6cTpO.net
>>13
でも凱旋門とキングジョージとJCと
芝2400では誰もがそう思ってしまうけど
他ではな…距離だけだとそんなに変わらない中山芝2500では
それこそ名前出したくないが…ダ(ry以外の牝馬が有馬記念勝ちきるとは…
でも凱旋門とキングジョージとJCと
芝2400では誰もがそう思ってしまうけど
他ではな…距離だけだとそんなに変わらない中山芝2500では
それこそ名前出したくないが…ダ(ry以外の牝馬が有馬記念勝ちきるとは…
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:39:23.30 ID:pR4wtNLV0.net
日本はディープがフィリーだったって事が大きいんじゃないか
メイショウマンボとか他の産駒じゃ混合で駄目だし
メイショウマンボとか他の産駒じゃ混合で駄目だし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 17:48:11.96 ID:y7XcUkpa0.net
時計の高速化でキレがあるから有利って意見もあるけど
それにしては混合マイルで牝馬が全然通用しないんだよなあ
通用するやつは2400まで勝っちゃう
それにしては混合マイルで牝馬が全然通用しないんだよなあ
通用するやつは2400まで勝っちゃう
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 18:38:28.11 ID:8qWZHV0a0.net
凱旋門賞勝ち=世界一とか言っちゃう奴ってまだいたんだな・・・
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 19:39:20.49 ID:vdL60/iW0.net
>>18
イギリスはチャンピオンSだけどドイツとフランスはまだ多いだろうな
アメリカはBC一択w
イギリスはチャンピオンSだけどドイツとフランスはまだ多いだろうな
アメリカはBC一択w
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 19:18:30.56 ID:EL7D5QtrO.net
むしろウオッカまで、混合GⅠを複数勝つ牝馬がなぜ日本に生まれなかったのを検証すべき。(大昔を除いて)
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 19:30:45.29 ID:SABG6kQ/0.net
>>21
ノースフライト
それとも王道限定に条件を絞る?
ノースフライト
それとも王道限定に条件を絞る?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 19:48:53.55 ID:NPYhc7i70.net
不思議なのは今でも、牝馬って基本的には牡馬より弱いじゃん
日本だと準オープン、オープンに上がる馬は牡馬の方がぜんぜん多いわけだし
なのになんで、牡馬のトップが、牝馬のトップに何度も負けちゃう事が多いのか?
日本だと準オープン、オープンに上がる馬は牡馬の方がぜんぜん多いわけだし
なのになんで、牡馬のトップが、牝馬のトップに何度も負けちゃう事が多いのか?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 19:59:02.68 ID:pt010mC30.net
そりゃ競馬は強い方が必ず勝つ訳じゃないからな
あと牝馬が牡馬に勝つ方が牡馬が牝馬に勝つより話題になるから印象に残りやすいのもある
あと牝馬が牡馬に勝つ方が牡馬が牝馬に勝つより話題になるから印象に残りやすいのもある
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 21:00:24.87 ID:FO8lM+hj0.net
エアグルーヴが先駆け者
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 21:09:19.39 ID:51pK20Ir0.net
先駆者の読み方がわからない知恵遅れがいるのか
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 21:20:35.72 ID:fO06YgfO0.net
昔の牝馬は早期引退がデフォだった
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 21:23:58.00 ID:z90O0Ij50.net
良馬場ドスロー瞬発力勝負だと低レベル牝馬でも余裕でこれるのはJC見てれば分かるが、
日本のしょぼい牝馬どもに比べると、向こうの牝馬は馬場が悪くてもこれる点が違うからな
ぶっちぎりが見られるのは、タフなサバイバルレースでだが、日本牝馬はしょぼいので
こういうレースになると、脱落してしまう
日本のしょぼい牝馬どもに比べると、向こうの牝馬は馬場が悪くてもこれる点が違うからな
ぶっちぎりが見られるのは、タフなサバイバルレースでだが、日本牝馬はしょぼいので
こういうレースになると、脱落してしまう
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 21:47:28.16 ID:sAqSx7fp0.net
昔から欧州の牝馬は強い奴はちょくちょくいただろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 21:56:48.87 ID:Q7fkjPWL0.net
欧州牝馬はタフな馬場でも強い、ってありえるのか?
人間より雌雄の差がないのは分かるけどスタミナには絶対差があると思うんだけど。
人間より雌雄の差がないのは分かるけどスタミナには絶対差があると思うんだけど。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 22:01:08.14 ID:fO06YgfO0.net
日本最強牡馬2頭が牝馬のホーリックスにやられてしまった
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/08(水) 18:57:24.56 ID:xWoGW9+o0.net
5年連続牝馬が勝った歴史があるんで、凱旋門賞はまだまだこれから頑張りまっせー
- 関連記事
-
-
【海外競馬】エネイブル12連勝で凱旋門賞へ!!! 2019/08/23
-
【競馬次走】マスターフェンサー、浜中騎手騎乗でベルモントダービーへ 2019/06/22
-
【凱旋門賞】キタサンブラック、サトノダイヤモンドなど5頭が登録 2017/05/11
-
【競馬】金子・友道が凱旋門とか言い出さないことを願うスレ 2018/05/30
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンドが凱旋門賞4番人気に後退wwwwwww 2017/08/24
-
【競馬】2015年から香港三冠が国際G1になるんだが 2014/11/05
-
【ベルモントS】クラシックエンパイア回避。エピカリスが1番人気へ 2017/06/08
-
【凱旋門賞】横山が凱旋門賞後の動画インタビューでキレ気味ww【2014年】 2014/10/09
-
【競馬】デットーリ騎手がまたやらかした模様・・・しかも騎乗停止処分に不服申立てしてブチ切れ! 2018/07/27
-
【競馬】近藤利一オーストラリア競馬会に喧嘩を売る 2014/10/20
-
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!