【ハナズゴール】の馬主が競馬ブックの記事に怒りと失望
2014-08-21|現役馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 00:37:04.77 ID:jhWOokfm0.net
今週の競馬ブックの記事にガッカリです。
まあ、結局競馬は結果が全てなんで、ある程度慣れてきましたけど、
書いている人はレース見ているんですかね?
相手が弱いって、スプリンター大国のオーストラリアで2,3,4,5着は全部G1馬ですよ?
あと企業経営じゃなくて、安馬で悪かったですね…
tps://twitter.com/Hanas_Horses/status/501668411709992961
まあ、結局競馬は結果が全てなんで、ある程度慣れてきましたけど、
書いている人はレース見ているんですかね?
相手が弱いって、スプリンター大国のオーストラリアで2,3,4,5着は全部G1馬ですよ?
あと企業経営じゃなくて、安馬で悪かったですね…
tps://twitter.com/Hanas_Horses/status/501668411709992961
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1408549024/
今週の競馬ブックの記事にガッカリです。まあ、結局競馬は結果が全てなんで、ある程度慣れてきましたけど、書いている人はレース見ているんですかね?相手が弱いって、スプリンター大国のオーストラリアで2,3,4,5着は全部G1馬ですよ?あと企業経営じゃなくて、安馬で悪かったですね…
— ハナズゴール (@Hanas_Horses) 2014, 8月 19
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 00:48:10.31 ID:fPZzZ75o0.net
欧米至上主義
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 00:48:48.84 ID:LlSBHaksO.net
レートの査定に馬の値段とかオーナーの職業関係するの?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 00:50:05.07 ID:5ByBqPFC0.net
悪く書こうと思ったわけじゃないだろうけど全く関係配慮がないね
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 00:54:11.64 ID:Uh2eB8oe0.net
記事カモン
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 01:17:29.67 ID:jhWOokfm0.net
記事 花咲いた名牝
ハナズゴールは3歳時にチューリップ賞G3を勝ち、4歳になって京都牝馬SG3を勝ったが
その後は不振になりほとんど忘れられたような存在だった。
今年になると加藤和厩舎在厩のままオーナーの地元オーストラリアに転戦し、
クールモアクラシックG1は大敗、ドンカスターマイルG1では6着となったものの、
勝ち馬から大きく引き離されていた。しかしロイヤルランドウイック競馬場の最終G1となる
オールエイジドSG1では長い直線をグイグイ追い込んできてウイーリを2馬身とらえて勝った。
シドニーのスプリングカーニバルにはG1が密集していて頂点のドンカスターマイルを終えると
有力馬は休養に入ってしまうので、かなりメンバーには恵まれており、それがレートの高くない理由だが、
負かしたウイーリはドンカスターマイルの3着馬で、ドンカスターマイルではこの馬から4馬身ほど
離されていただけによく頑張ったものと思う。
ハナズゴール級の馬でもうまく相手関係の楽なレースを選ぶと海外G1勝ちも可能ということだろう。
実に昨年死亡したオレハマッテルゼ産駒で、サンデーサイレンスは様々な形で海外でも産駒が活躍している。
生産者の不二牧場はかつてフジノオー、テツノカチドキなど多くの名馬を送り出したレジェンド牧場で
ハナズゴールはテツノカチドキ以来の大レース勝ちとなるが、障害の名馬、大井の名馬に続いて
国際的なG1勝ち馬を出して伝説を甦らせたと言えよう。
ローウィラー騎手はシドニーのベテランでエルヴストロームでドバイデューティフリーを勝っている。
オーナーのマイケルタバートさんは京都大学出身のオーストラリア人で、オーストラリアと日本の税務や許認可を
扱う事務所のパートナーとして、双方の企業進出などを手助けしている。
外国人馬主による日本調教馬による最初のG1勝ちでもあり、今年はこのような安馬による
G1勝ちがやたらと多く、企業経営でないオーナーが多い。
日本競馬の新傾向の一つと言えるかもしれない。
以下略
ハナズゴールは3歳時にチューリップ賞G3を勝ち、4歳になって京都牝馬SG3を勝ったが
その後は不振になりほとんど忘れられたような存在だった。
今年になると加藤和厩舎在厩のままオーナーの地元オーストラリアに転戦し、
クールモアクラシックG1は大敗、ドンカスターマイルG1では6着となったものの、
勝ち馬から大きく引き離されていた。しかしロイヤルランドウイック競馬場の最終G1となる
オールエイジドSG1では長い直線をグイグイ追い込んできてウイーリを2馬身とらえて勝った。
シドニーのスプリングカーニバルにはG1が密集していて頂点のドンカスターマイルを終えると
有力馬は休養に入ってしまうので、かなりメンバーには恵まれており、それがレートの高くない理由だが、
負かしたウイーリはドンカスターマイルの3着馬で、ドンカスターマイルではこの馬から4馬身ほど
離されていただけによく頑張ったものと思う。
ハナズゴール級の馬でもうまく相手関係の楽なレースを選ぶと海外G1勝ちも可能ということだろう。
実に昨年死亡したオレハマッテルゼ産駒で、サンデーサイレンスは様々な形で海外でも産駒が活躍している。
生産者の不二牧場はかつてフジノオー、テツノカチドキなど多くの名馬を送り出したレジェンド牧場で
ハナズゴールはテツノカチドキ以来の大レース勝ちとなるが、障害の名馬、大井の名馬に続いて
国際的なG1勝ち馬を出して伝説を甦らせたと言えよう。
ローウィラー騎手はシドニーのベテランでエルヴストロームでドバイデューティフリーを勝っている。
オーナーのマイケルタバートさんは京都大学出身のオーストラリア人で、オーストラリアと日本の税務や許認可を
扱う事務所のパートナーとして、双方の企業進出などを手助けしている。
外国人馬主による日本調教馬による最初のG1勝ちでもあり、今年はこのような安馬による
G1勝ちがやたらと多く、企業経営でないオーナーが多い。
日本競馬の新傾向の一つと言えるかもしれない。
以下略
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 05:57:50.91 ID:sI9xQZvn0.net
>>18
何が目的で誰も得しないこんな失礼な記事書いたんだ?
何が目的で誰も得しないこんな失礼な記事書いたんだ?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 06:34:37.80 ID:x6xB+oaN0.net
>>44
何も考えてない思い付き
高校野球のスローボール批判の奴と同じ
何も考えてない思い付き
高校野球のスローボール批判の奴と同じ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 02:59:59.92 ID:iiW5hmpJ0.net
>>18
>シドニーのスプリングカーニバルにはG1が密集していて
この時期のオーストラリアは秋
メルボルンとかもそうだけど普通スプリングカーニバルは9月~11月開催
BMW Sydney Carnivalはスプリングカーニバルとは普通言わない
>頂点のドンカスターマイルを終えると
BMW Sydney Carnivalの頂点は総額A$400万のクイーンエリザベスS
去年まではドンカスターマイルが頂点だったが余りにも情報が古過ぎ
>有力馬は休養に入ってしまうので
ドンカスターマイル1着2着4着馬は休養に入らず連闘でクイーンエリザベスSに
出てる
この人競馬で飯を食ってる人じゃ無いのか?
何でこんな突っ込みどころ満載の記事を書いたんだろ?
>シドニーのスプリングカーニバルにはG1が密集していて
この時期のオーストラリアは秋
メルボルンとかもそうだけど普通スプリングカーニバルは9月~11月開催
BMW Sydney Carnivalはスプリングカーニバルとは普通言わない
>頂点のドンカスターマイルを終えると
BMW Sydney Carnivalの頂点は総額A$400万のクイーンエリザベスS
去年まではドンカスターマイルが頂点だったが余りにも情報が古過ぎ
>有力馬は休養に入ってしまうので
ドンカスターマイル1着2着4着馬は休養に入らず連闘でクイーンエリザベスSに
出てる
この人競馬で飯を食ってる人じゃ無いのか?
何でこんな突っ込みどころ満載の記事を書いたんだろ?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 00:55:59.78 ID:ElEDWXjg0.net
山野とかいうオワコンは
オーストラリアのGIは俺が知らないからレベルが低いって言ってるんだろ?
オーストラリアのGIは俺が知らないからレベルが低いって言ってるんだろ?
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 06:29:18.28 ID:e6kpSklO0.net
山野の書いた記事?
だったら合同フリーハンデか。
合同フリーハンデで山野はいつも最後に
「この分野での自分の出資してる馬は~」って自分の一口の
事について触れてるが、フリーハンデの一番言いたいことは
結局、出資馬自慢というか、そこじゃないかと個人的に思ってるw
>>34
これでも山野は一応、競馬の歴史や文化に詳しいとして、
馬事文化賞とったとかもあって有識者扱いされてるからな。
前にも大学で講義してきたとか何回か言ってたし、ブックの一筆啓上にも
競馬の在り方について、有り難くも下らない記事を書いてたしw
だったら合同フリーハンデか。
合同フリーハンデで山野はいつも最後に
「この分野での自分の出資してる馬は~」って自分の一口の
事について触れてるが、フリーハンデの一番言いたいことは
結局、出資馬自慢というか、そこじゃないかと個人的に思ってるw
>>34
これでも山野は一応、競馬の歴史や文化に詳しいとして、
馬事文化賞とったとかもあって有識者扱いされてるからな。
前にも大学で講義してきたとか何回か言ってたし、ブックの一筆啓上にも
競馬の在り方について、有り難くも下らない記事を書いてたしw
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 01:10:34.05 ID:5uZ9IsJU0.net
競馬ブックが中立な視点で書き物をしてると思わない方が良い
競馬利権の拡大を狙ってユタカ叩き、福永推しをしてるくらいは
競馬知ってる奴なら常識。金の為に売国政策を平気で正当化する
マスコミと同じで自分の利権中心に意見を書いてるに過ぎない。
競馬利権の拡大を狙ってユタカ叩き、福永推しをしてるくらいは
競馬知ってる奴なら常識。金の為に売国政策を平気で正当化する
マスコミと同じで自分の利権中心に意見を書いてるに過ぎない。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 01:46:13.44 ID:2uGMIuWL0.net
「ハナズゴール級の馬でもうまく相手関係の楽なレースを選ぶと海外G1勝ちも可能ということだろう。」
この一文が余計だけど、それ以外は別にけ貶すわけでもなく淡々と事実を書いてあるだけだと思うが
そこまで怒ることか?
この一文が余計だけど、それ以外は別にけ貶すわけでもなく淡々と事実を書いてあるだけだと思うが
そこまで怒ることか?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 01:58:34.80 ID:uAncNqlAO.net
>>21 実績を見るかぎりは間違ってないけど、プロの物書きなら、もうちょっとオブラートに包んだほうが…
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 04:21:29.57 ID:UDdFSZLmi.net
>>21
自分の馬がこんな事言われたら起こるのは当然だろうな
自分の馬がこんな事言われたら起こるのは当然だろうな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 02:02:10.75 ID:v7WB9aBm0.net
別に内容は間違ってないがイチイチ堪に障る単語出すとこが頭悪い、上から目線だし関係者は腹立つだろ。
俺らにはどうでもいいけど
俺らにはどうでもいいけど
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 02:05:18.09 ID:Uh2eB8oe0.net
ってかハナズのチューリップ見たら、それなりに潜在能力あるぐらい
わかると思うがねえ
厩舎みたら体調管理まともにできないのは見え見えだし
わかると思うがねえ
厩舎みたら体調管理まともにできないのは見え見えだし
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 05:26:51.19 ID:qb47sIuP0.net
>>24
あの厩舎じゃなければもっと早くGⅠ勝ててた器だよな
あの厩舎じゃなければもっと早くGⅠ勝ててた器だよな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 07:25:37.99 ID:9C8KpcLxO.net
相変わらずこの企画やってたんだね
この人は同じ成績なら血統が良いほうが強いって感じの人なんだよ
もう20年くらい前かこの人の書いた物は馬鹿にして読んで無かったが相変わらずみたいだね
この人は同じ成績なら血統が良いほうが強いって感じの人なんだよ
もう20年くらい前かこの人の書いた物は馬鹿にして読んで無かったが相変わらずみたいだね
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/21(木) 02:20:23.51 ID:6v7OAWPoI.net
配慮が無さ過ぎて武と典が激怒するのもよくわかるわ。
- 関連記事
-
-
【競馬】ソウルスターリングが左前肢手根骨骨折 全治3か月の診断で放牧へ 2018/10/19
-
【競馬】お前らバンドワゴン忘れてないか? 2015/01/15
-
【競馬】ディサイファ、ドバイでは専属のアッゼニ騎手になる模様 2016/01/25
-
【競馬】ノンコノユメがGⅠ1勝で終わりそうな件 2016/07/01
-
【競馬】メイショウマンボさん障害練習してる模様 2015/12/29
-
【ハープスター】のダービー出場を願う会 2014/03/11
-
【競馬】エイシンヒカリは秋天勝つと思う? 2015/10/14
-
【ミッキーアイル】とはなんだったのか 2014/06/08
-
【トーセンデューク】とは何だったのか 2014/07/21
-
【ジャスタウェイ】って本気で凱旋門賞に出るの? 2014/08/20
-
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!