【競馬】初心者「強い馬は最初から先頭走ればいいじゃん」
2014-03-19|競馬ネタ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:05:43.35 ID:8HK1Mux50
なんて答える?

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:41:07.99 ID:Q8TgMuhA0
>>1 基本はそれで正しいよ
でも最初からおもいっきり飛ばせば最後はバテるし
馬って殆どがペース配分なんて知らないからね
でも最初からおもいっきり飛ばせば最後はバテるし
馬って殆どがペース配分なんて知らないからね
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:13:05.61 ID:U3VDUWid0
道中で目標にされたり絡まれたりしても意に介さない気性の良さを持ってる強い馬ならその通りだよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:14:25.88 ID:JYMUsi6m0
ポツンで着外よりは納得できる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:25:42.15 ID:uiaoo0iS0
ランニングで前走るのはしんどいとか風避け云々とか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:36:02.97 ID:J+MmypSr0
全部が全部抜けて強い馬とは限らない
その場合目標とされた方が不利になる
だから逃げは基本忌避される
スマートファルコンぐらい抜けてりゃ別
その場合目標とされた方が不利になる
だから逃げは基本忌避される
スマートファルコンぐらい抜けてりゃ別
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 16:57:53.50 ID:exEXuAQl0
本当に強い馬は番手抜け出しだな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:07:58.09 ID:wl+V5lx90
>>11
本当に強い逃げ馬がいたら番手抜け出しできない
本当に強い逃げ馬がいたら番手抜け出しできない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:04:47.56 ID:wl+V5lx90
歴代日本最強馬は
芝だとサイレンススズカ
砂だとスマートファルコン
間違いない
芝だとサイレンススズカ
砂だとスマートファルコン
間違いない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:15:00.62 ID:PgNXJQfLO
世の中には逃げても瞬発力を発揮出来る化け物が存在していたからな
そんな馬に前を走られてしまうと
スピードと瞬発力しか取り得の無い馬は後方を走ったままで終わってしまう
そんな馬に前を走られてしまうと
スピードと瞬発力しか取り得の無い馬は後方を走ったままで終わってしまう
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:19:32.02 ID:07lhF1ZF0
全くそのとおり
ルドルフは、古馬初戦の日経賞を逃げ切り勝ちだし
ルドルフは、古馬初戦の日経賞を逃げ切り勝ちだし
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:58:07.72 ID:sKLsGgncO
>>17
その通り。テンポイントの京都大賞典もね。
その通り。テンポイントの京都大賞典もね。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:36:54.74 ID:bMTpq/mQ0
なぜ現実には強い逃げ馬など全くいないのでしょう
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:08:20.28 ID:EpeRxXHz0
>>21
調教師が嫌がるから。目標にされるから云々の理由で。
本当は不利もなく経済コースも通れて
一番勝ちやすいのに。
調教師が嫌がるから。目標にされるから云々の理由で。
本当は不利もなく経済コースも通れて
一番勝ちやすいのに。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:15:49.24 ID:bMTpq/mQ0
>>28
これだけたくさん調教師いるのにそのほとんどが嫌がってる状況ならやっぱり逃げという戦法はダメなんだな・・・
これだけたくさん調教師いるのにそのほとんどが嫌がってる状況ならやっぱり逃げという戦法はダメなんだな・・・
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 19:09:37.64 ID:wl+V5lx90
>>31
能力が足らない駄馬だったら大惨敗するから嫌がってるだけで
能力が高い馬は逃げが最強であるのは間違いない
能力が足らない駄馬だったら大惨敗するから嫌がってるだけで
能力が高い馬は逃げが最強であるのは間違いない
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:49:59.15 ID:oqFr0AY+0
スレタイの主張は正しいよ。全然間違っていない
「じゃあ何で後ろから走るの?」と聞かれたら、俺はこう答えるな
① スピードと瞬発力はあるけど、スタミナや筋持久力に優れていない
そういう馬は結果的に後方、中団でチャンスを窺うしかない
② 掛かり癖のある馬は一旦暴走するとなかなか止まらない
この手の馬を前で走らせるのはかなりの冒険である
③ 馬自身の出脚が遅い。更に騎手が「もっと前を走れ」と指示を出しても
なかなか動いてくれない馬も居る
「じゃあ何で後ろから走るの?」と聞かれたら、俺はこう答えるな
① スピードと瞬発力はあるけど、スタミナや筋持久力に優れていない
そういう馬は結果的に後方、中団でチャンスを窺うしかない
② 掛かり癖のある馬は一旦暴走するとなかなか止まらない
この手の馬を前で走らせるのはかなりの冒険である
③ 馬自身の出脚が遅い。更に騎手が「もっと前を走れ」と指示を出しても
なかなか動いてくれない馬も居る
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 17:59:50.02 ID:2Jy0G6TtO
次のレースのためにもなるべく楽に勝ちたいんだよ
最初は周囲のペースに合わせて走り最後だけ本気出すのが効率的
最初は周囲のペースに合わせて走り最後だけ本気出すのが効率的
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:06:32.00 ID:PgNXJQfLO
>>25
ああ、それだと先行抜け出しが一番楽だな
ペースが速けりゃ中団だが
ああ、それだと先行抜け出しが一番楽だな
ペースが速けりゃ中団だが
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:07:56.71 ID:kB62zBay0
学校のマラソンでも最初だけでも先頭を走りたいアホっているよな?
そいつらより前に行くのは無謀か最強か?
そいつらより前に行くのは無謀か最強か?
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 20:21:15.57 ID:w7Aj8OdHO
>>27
どう見ても最初だけって奴は勝手に行かせればいい。
最後まで残りそうな奴なら引っ張ってもらうのがいいんじゃね。
どう見ても最初だけって奴は勝手に行かせればいい。
最後まで残りそうな奴なら引っ張ってもらうのがいいんじゃね。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:15:25.89 ID:MgLik1p90
真に強い馬は逃げて勝つ。マルゼンスキーのようにな。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:17:50.29 ID:xI/A+ocgO
これは謎だね 実際後ろに下げて差しそこねる有力馬はかなりいるからね
そのかわり掲示板は確保しやすいけどね
そのかわり掲示板は確保しやすいけどね
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:22:53.01 ID:RXJ6wvS20
馬は前を走ってる物を追いかける性質があって調教でもそういう形でトレーニングしてる
前に目標がない時点で相当不利なのは当然ではある
前に目標がない時点で相当不利なのは当然ではある
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 18:59:51.99 ID:JKUTkdERO
馬場も前残り馬場の方が差し馬場よりも圧倒的に多いし、外人騎手も前に行って残すことで好成績を挙げてる
基本、競馬は前有利が当たり前
ただ、騎手的には後方から上がり最速でごぼう抜きするのが快感のも分かる
基本、競馬は前有利が当たり前
ただ、騎手的には後方から上がり最速でごぼう抜きするのが快感のも分かる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 19:15:52.27 ID:xI/A+ocgO
もうひとつ思うのは
ペース配分は難しいと言うことだと思う
騎手の技量がかなり求められる
馬に任せちゃうとバテるまでいくから 逃げは難しいと思う ハマれば最強
ペース配分は難しいと言うことだと思う
騎手の技量がかなり求められる
馬に任せちゃうとバテるまでいくから 逃げは難しいと思う ハマれば最強
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 19:23:40.93 ID:rrY3OG3xO
・本気で走れと指示さえすれば本気で走ってくれるような知能は馬には無い
・本気で走ってもらうためには馬が走りたくなる状況に誘導する必要がある
・多くの馬にとってそれは「前に居る目標を抜く時」
・最初から先頭に居ると本気を出さないまま終わる危険が高く、弱い相手にしか勝てない
・鞭で打てばそれだけで本気で走ってくれる馬ならそういう苦労も少ないだろうけど
こんなもんでいいんじゃないか
・本気で走ってもらうためには馬が走りたくなる状況に誘導する必要がある
・多くの馬にとってそれは「前に居る目標を抜く時」
・最初から先頭に居ると本気を出さないまま終わる危険が高く、弱い相手にしか勝てない
・鞭で打てばそれだけで本気で走ってくれる馬ならそういう苦労も少ないだろうけど
こんなもんでいいんじゃないか
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 19:38:22.67 ID:WsLYEqna0
なんでもかんでも脚質で解決しようという考えが間違いだろ
同じ逃げでも、アイビスサマーダッシュで逃げるのとステイヤーズSで逃げるのとじゃ大違い
同じ逃げでも、アイビスサマーダッシュで逃げるのとステイヤーズSで逃げるのとじゃ大違い
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 21:44:31.68 ID:AKcIPgU9O
逃げが向くか向かないか、逃げたときの首の使い方で大体分かる
エイシンフラッシュが秋天で逃げたときのようなリズム感のない首の使い方で逃げる馬は全く逃げに向かない
先頭に立ってもなお前向きさを失わない馬が逃げ向き
あとは脚を溜めた方がいいのか、行った方がいいのか身体的に向き不向きはあるだろう
エイシンフラッシュが秋天で逃げたときのようなリズム感のない首の使い方で逃げる馬は全く逃げに向かない
先頭に立ってもなお前向きさを失わない馬が逃げ向き
あとは脚を溜めた方がいいのか、行った方がいいのか身体的に向き不向きはあるだろう
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 21:45:54.00 ID:9A4w25cc0
未勝利クラスだとその通りだし強引にハナ切っても残れるけど
クラスが上がるに連れて実力が接近するわけだから未勝利クラスと同じ戦法を取ると差される
だから将来上のクラスを見込んでる馬には新馬戦では超スローでも脚の使い方を教育する為に強引に抑え込む
クラスが上がるに連れて実力が接近するわけだから未勝利クラスと同じ戦法を取ると差される
だから将来上のクラスを見込んでる馬には新馬戦では超スローでも脚の使い方を教育する為に強引に抑え込む
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 21:52:07.62 ID:am3Xpi950
ミッキーアイル、レディオブオペラ、ハクサンムーンと
短距離なら逃げでも戦える
短距離なら逃げでも戦える
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:01:07.58 ID:wl+V5lx90
>>50
短距離の逃げ切りは難しい
短距離の逃げ切りは難しい
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 21:53:46.91 ID:kIKkZ9Mf0
仮に全馬逃げ、1頭追い込みならどうなるかとか思うことはある。
G1ジョッキーみたいな競馬ゲームでそういうシュミレーション組めば大概その追い込み馬が勝つんだが。
G1ジョッキーみたいな競馬ゲームでそういうシュミレーション組めば大概その追い込み馬が勝つんだが。
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:08:45.56 ID:gUPw0tY80
>>51
逃げ馬にも「逃げなきゃ競馬にならない」タイプと「逃げなくてもやれるができれば逃げたい」タイプが居て、後者が多ければみんなで牽制しあって意外とペースが上がらないこともあるよな
逃げ馬にも「逃げなきゃ競馬にならない」タイプと「逃げなくてもやれるができれば逃げたい」タイプが居て、後者が多ければみんなで牽制しあって意外とペースが上がらないこともあるよな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:12:44.27 ID:dIdS8keBO
ギャロップレーサー6で、全馬ツインターボにして観戦したらカオスだった
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:23:56.63 ID:R33xv80C0
2400m 1000の通過ラップ 57秒台で逃げて
逃げ切ったのは カブラヤオーだけです。
おっさんの回顧録でした。
逃げ切ったのは カブラヤオーだけです。
おっさんの回顧録でした。
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:31:46.04 ID:iub+uJ0P0
サイレンススズカを見せた後にディープを見せてみる
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:47:27.60 ID:d650ZitkI
逃げるのに必要なのは精神力
差すのに必要なのは身体能力
ダスカみたくレース後頑張り過ぎて酷く消耗してたり、ススズみたく脚折るまで走っちゃう精神力が強い馬が多い
身体能力あっても精神力無いと走る気なくしたり逸走したりする
差すのに必要なのは身体能力
ダスカみたくレース後頑張り過ぎて酷く消耗してたり、ススズみたく脚折るまで走っちゃう精神力が強い馬が多い
身体能力あっても精神力無いと走る気なくしたり逸走したりする
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:54:08.81 ID:Rv7bypEx0
目標にされるのは想像以上に厳しいということだな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:59:33.85 ID:d650ZitkI
>>62
馬の気質によるだろ
ダスカやススズにとっては差す方が難しいだろうし、オルフェやウオッカにとっては逃げる方が難しい
目標にされるのが厳しいか厳しくないかは馬それぞれ
馬の気質によるだろ
ダスカやススズにとっては差す方が難しいだろうし、オルフェやウオッカにとっては逃げる方が難しい
目標にされるのが厳しいか厳しくないかは馬それぞれ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 22:57:12.05 ID:T5adMwNJi
マリオカートで1位快走してても
赤甲羅持った2位がピッタリついてくるようなもん
赤甲羅持った2位がピッタリついてくるようなもん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 23:00:59.86 ID:zxzVQY6v0
本当に力が抜けてるならそれが1番だろう
けど現実的に、特にG1級のレースとなるとそこまで抜けてる馬なんてそうはいない
結局先行差しの方が安定する
けど現実的に、特にG1級のレースとなるとそこまで抜けてる馬なんてそうはいない
結局先行差しの方が安定する
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 23:03:54.77 ID:XDIUxEEE0
毎回毎回苦しいレース強いることになるから精神的に終わるのも早い。
一度気持ちがキレたらもう終わり。強いから逃げなんて戦法で長持ちした馬いる?
チヤホヤされるパフォーマンスできるのなんてせいぜい半年だろ
一度気持ちがキレたらもう終わり。強いから逃げなんて戦法で長持ちした馬いる?
チヤホヤされるパフォーマンスできるのなんてせいぜい半年だろ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 23:08:08.01 ID:QFtI0BEgO
そもそも最強馬に脚質という概念はない。自分のペースで走って負けない馬が最強馬。サイレンススズカは自分のペースで走ったら誰もついてこれず逃げてた形になっていただけ。ディープも同じ。
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 00:48:48.14 ID:KQbNshaV0
>>68ディープは囲まれたくないから、武が考えてあの脚質になった気がする
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/18(火) 23:20:39.55 ID:JKUTkdERO
秋天
11-8-9
JC
7-7-7-6
有馬記念
2-2-2-2
これはイマイチ馬のロブロイをペリエが3連勝させた時の通過順位
ルメールもJCで四角14番手からハナ差の2着に追い込んだハーツクライを有馬記念では終始3~4番手につける積極策
前にいなければ話にならないレースというのはある
11-8-9
JC
7-7-7-6
有馬記念
2-2-2-2
これはイマイチ馬のロブロイをペリエが3連勝させた時の通過順位
ルメールもJCで四角14番手からハナ差の2着に追い込んだハーツクライを有馬記念では終始3~4番手につける積極策
前にいなければ話にならないレースというのはある
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 00:05:12.65 ID:Kq3LNh9T0
俺思ったんだけど長距離馬が1200で最初から全速力で逃げればいいんじゃね!?
長距離馬なら1200全部トップスピードではしれるだべさ!!!
長距離馬なら1200全部トップスピードではしれるだべさ!!!
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 00:42:41.53 ID:KQbNshaV0
>>72そのトップスピードの速度が遅いのが長距離馬だったりする
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 01:29:17.93 ID:bn32OUnP0
そもそも馬は臆病な生き物だから馬群で走るより先頭とか最後方の方が力は発揮しやすい
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 08:07:26.65 ID:I3wFCSyS0
筋肉の質と量、心臓の大きさなんてのもあるのだろうが
馬ってヤル気が一番重要だよな
馬ってヤル気が一番重要だよな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 08:09:57.23 ID:DcTUl0O+0
先頭走るほうが気分が良い、気分が良いから最後まで頑張れる
ダートとか特にそう
ダートとか特にそう
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 08:20:32.36 ID:U+Vx1VVF0
ダートは砂を被るからな
スタートから最初のコーナまで距離に余裕があるなら
外枠が有利になる例も少なくない
スタートから最初のコーナまで距離に余裕があるなら
外枠が有利になる例も少なくない
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/19(水) 08:39:43.17 ID:Vn1QJ18P0
実力に大きな差があればいいが実際にはそれほど無い場合が多いから
道中に競り合ったら結局疲れて負けちゃうの
道中に競り合ったら結局疲れて負けちゃうの
引用元: ・http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1395126343/
powered by メイショ馬んぼ
- 関連記事
-
-
【競馬】おひとり様の難易度を作ってみたで 2016/07/03
-
【競馬ネタ】ワイド1点だけって勝てる? 2018/04/02
-
【競馬板】歴代ジャンプ作品で打線を組んでみた 2019/08/18
-
【競馬板】衣笠祥雄追悼 鉄馬と言えば 2018/04/25
-
【ジャパンカップ】終了後に建ちそうなスレ【2014年】 2014/11/08
-
【競馬ネタ】史上最強の青葉賞馬 2018/04/25
-
【競馬ネタ】前哨戦死んだフリ→本番1着 この例ある? 2018/09/10
-
【競馬板】《マイナンバー制度》10月から開始。修正法案成立 2015/08/29
-
【競馬】日本国内で知名度のあるサラブレッドベスト5は? 2015/06/05
-
【競馬ネタ】さて府中市に住むことになったわけだけど 2018/10/18
-
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!