【競馬ネタ】初心者質問スレ
2018-04-26|競馬ネタ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:10:53.45 ID:6wZZIuEs0
なかったので立ててみました。
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1524402653/

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:13:46.11 ID:6wZZIuEs0
初心者として早速質問、
ハンデ戦の結果が芳しくないのですが
ハンデ戦は荒れやすいのでしょうか?
ハンデ戦の結果が芳しくないのですが
ハンデ戦は荒れやすいのでしょうか?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:23:43.06 ID:k9FtyELs0
>>4力を均すのがハンデの目的やから本来の実力通りには決まりにくい
だから荒れやすいといえば荒れやすいです
だから荒れやすいといえば荒れやすいです
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:30:11.56 ID:6wZZIuEs0
>>9
ありがとうございます。
それを踏まえてちょっと勉強してみます。
ありがとうございます。
それを踏まえてちょっと勉強してみます。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:16:00.47 ID:ZTmCcc0+0
なんで大阪府には競馬場がないんですか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:21:05.76 ID:6wZZIuEs0
>>5
土地価格の割に阪神競馬場と取り合ってコストパフォーマンスが悪そうだから作らない気がします。JRAとしては競馬場よりWINSを増やす方向で考えてると思います。
土地価格の割に阪神競馬場と取り合ってコストパフォーマンスが悪そうだから作らない気がします。JRAとしては競馬場よりWINSを増やす方向で考えてると思います。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:28:00.69 ID:fHfDzg4f0
逃げ馬がつっかけられたら何でダメになるの?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:43:11.31 ID:gcPYUNmK0
>>10
繊細な生き物なので暴走して消耗しちゃう。人間で言うと自動車でケツ煽られたり幅寄せされてるのに近い。リラックスして走れない
繊細な生き物なので暴走して消耗しちゃう。人間で言うと自動車でケツ煽られたり幅寄せされてるのに近い。リラックスして走れない
12: ミスパンテエル 2018/04/22(日) 22:31:17.03 ID:IA5MHibM0
体重増えた減ったで何が変わるのか
これが全くわからない
減っても勝つし増えてと勝つしどちらもあって何がポイントなのかわからない
これが全くわからない
減っても勝つし増えてと勝つしどちらもあって何がポイントなのかわからない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:36:17.45 ID:ZTmCcc0+0
>>12
グラスワンダー
有馬 プラス12
日経賞 プラス18 惨敗
グラスワンダー
有馬 プラス12
日経賞 プラス18 惨敗
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:44:55.19 ID:6wZZIuEs0
>>12
その馬の適正体重の増減で
重すぎるとズブくなるし
軽すぎると踏ん張りがきかない、力が入らないとかあるんじゃないですかね
後、食いが落ちてるということは健康面やメンタルでの調子もよくないとかも考えられる気がします。
その馬の適正体重の増減で
重すぎるとズブくなるし
軽すぎると踏ん張りがきかない、力が入らないとかあるんじゃないですかね
後、食いが落ちてるということは健康面やメンタルでの調子もよくないとかも考えられる気がします。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:47:48.35 ID:gcPYUNmK0
>>12
ダメってことはない、同じように増減なければ勝てるってこともない。ただ余りにも増減大きいと調教過程で何かあったのか、仕上げの過不足を疑う材料にはなる
ダメってことはない、同じように増減なければ勝てるってこともない。ただ余りにも増減大きいと調教過程で何かあったのか、仕上げの過不足を疑う材料にはなる
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 22:57:18.72 ID:qemT+v5D0
>>12
おまえは成長期に体重増えなかったのか?
体重2キロ増えた時に同じタイムで100メートル走れるのか?
つまりは成長に伴う体重増なのか、日々のトレーニングが適当で体重が増えてるのか
逆も然り、病気で思うように食事とれてなくて体重が落ちてるのか、ボクサーのように絞ってベストコンディションに持ってきたのか?
そーゆー目線でみろやボケー
そのくらい考えたらわかるだろ?
小学生か?あ?な?
おまえは成長期に体重増えなかったのか?
体重2キロ増えた時に同じタイムで100メートル走れるのか?
つまりは成長に伴う体重増なのか、日々のトレーニングが適当で体重が増えてるのか
逆も然り、病気で思うように食事とれてなくて体重が落ちてるのか、ボクサーのように絞ってベストコンディションに持ってきたのか?
そーゆー目線でみろやボケー
そのくらい考えたらわかるだろ?
小学生か?あ?な?
21: ミスパンテエル 2018/04/22(日) 23:01:16.05 ID:IA5MHibM0
>>20
そんなのわからないだろw
俺は増えてるべきだと思うけど3才でもどんどん減らして出てくるし
成長期に2キロ増えてて脚が遅くなるというのはお前はどんだけデブだったんだよとしかおもわないな
成長するんだから体重も増えるし記録も伸びるのが当たり前だろ
そんなのわからないだろw
俺は増えてるべきだと思うけど3才でもどんどん減らして出てくるし
成長期に2キロ増えてて脚が遅くなるというのはお前はどんだけデブだったんだよとしかおもわないな
成長するんだから体重も増えるし記録も伸びるのが当たり前だろ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:06:28.61 ID:qemT+v5D0
>>21
その自然の摂理を理科敷いてるならわかるだろ
3歳で体重落としてきたってことは×だ
成長期に体重落としてるのは輸送に問題があるか調教がうまく行っていないかだ
ただし、前走がほとりすぎの場合はこれにあらず
まさか、前走のVTR見ずに馬券買うわけないよな??
明らかに腹がたるんでる三歳馬が20キロ落としてきたとしてもそれは○だわ
2キロ増えてタイムが遅くなる云々は、おまえは1.5リットルのジュース背負ってベストタイムが出せるのか?って事だわ
未熟者のくせに反論してんじゃねーぞこの野郎
その自然の摂理を理科敷いてるならわかるだろ
3歳で体重落としてきたってことは×だ
成長期に体重落としてるのは輸送に問題があるか調教がうまく行っていないかだ
ただし、前走がほとりすぎの場合はこれにあらず
まさか、前走のVTR見ずに馬券買うわけないよな??
明らかに腹がたるんでる三歳馬が20キロ落としてきたとしてもそれは○だわ
2キロ増えてタイムが遅くなる云々は、おまえは1.5リットルのジュース背負ってベストタイムが出せるのか?って事だわ
未熟者のくせに反論してんじゃねーぞこの野郎
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:09:09.49 ID:6wZZIuEs0
>>24
口は悪いけど優しいw
口は悪いけど優しいw
27: ミスパンテエル 2018/04/22(日) 23:10:40.66 ID:IA5MHibM0
>>24
いや、お前が偉そうに言ってる人間の成長の例えがでたらめだから指摘してやっただけだよ
中学で体重が増えなかったのかとか偉そうに煽っといて、中学というのはほぼ右肩上がりになんの記録でも伸びていくだけだからな
わかることはおまえがただのデブだったということだけw
ペットボトルの水とか全く関係ないww
いや、お前が偉そうに言ってる人間の成長の例えがでたらめだから指摘してやっただけだよ
中学で体重が増えなかったのかとか偉そうに煽っといて、中学というのはほぼ右肩上がりになんの記録でも伸びていくだけだからな
わかることはおまえがただのデブだったということだけw
ペットボトルの水とか全く関係ないww
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:15:45.01 ID:qemT+v5D0
>>27
お前は人に教えを請うているのにその態度はいただけないな
ゆとり世代か?あ?な?
俺がデブとかデブじゃないとか関係ない
俺の言うことが理解できなかったら、それは俺の説明下手だ、スマナイ
だが、パドックみてれば成長期にあってもプラス体重で歓迎されてるか、マイナス体重で歓迎されてるかわかるだろ?
いいか、パドックで全てはわからない
だが、体重増減の良し悪しはわかるってことだわ
誰かが言ってたけど、たかだか二、三キロの増減はきにする必要はない
お前は人に教えを請うているのにその態度はいただけないな
ゆとり世代か?あ?な?
俺がデブとかデブじゃないとか関係ない
俺の言うことが理解できなかったら、それは俺の説明下手だ、スマナイ
だが、パドックみてれば成長期にあってもプラス体重で歓迎されてるか、マイナス体重で歓迎されてるかわかるだろ?
いいか、パドックで全てはわからない
だが、体重増減の良し悪しはわかるってことだわ
誰かが言ってたけど、たかだか二、三キロの増減はきにする必要はない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:04:29.52 ID:eD+uu/ZY0
同じクラスのレースでも~万下と○○特別や○○賞ってあるけどなにか違いはあるの?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:07:18.06 ID:gcPYUNmK0
>>22
クラスは同じだけどそのなかでも格上ぐらいに思ってればいい。G1でもピンキリだし
クラスは同じだけどそのなかでも格上ぐらいに思ってればいい。G1でもピンキリだし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:16:04.27 ID:GN5eRvg/0
初心者なんですが情報得るにはnetkeibaと競馬新聞どっちがいいですか?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:17:19.35 ID:qemT+v5D0
>>29
新聞
慣れてくると新聞の適当さに気づいて、ネット競馬にごく僅かに存在する鋭い人の意見が重要なことに気がつく
新聞
慣れてくると新聞の適当さに気づいて、ネット競馬にごく僅かに存在する鋭い人の意見が重要なことに気がつく
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:20:55.26 ID:6wZZIuEs0
>>29
初めて今日のレースに向けて新聞買ったけど、
紙媒体は書き込めて便利。フォーメーション書いてみたりとか。無いなというのを消したりとか。
1日にまぁまぁな数のレースやるぞという時はあってもいいかなと思った。
メインレースのみだったらスポーツ紙、夕刊紙の方が安くてお得だと思う。
初めて今日のレースに向けて新聞買ったけど、
紙媒体は書き込めて便利。フォーメーション書いてみたりとか。無いなというのを消したりとか。
1日にまぁまぁな数のレースやるぞという時はあってもいいかなと思った。
メインレースのみだったらスポーツ紙、夕刊紙の方が安くてお得だと思う。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:27:04.80 ID:ZhF6ST1I0
ダノンなんとかはダービー間に合うの|?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:30:04.44 ID:qemT+v5D0
>>34
多分7割近くで間に合うよ
だけど、ダービー前にケチがついた馬がダービーで買ったことがあるかというと、、、
まあ、頑張れや
多分7割近くで間に合うよ
だけど、ダービー前にケチがついた馬がダービーで買ったことがあるかというと、、、
まあ、頑張れや
36: ミスパンテエル 2018/04/22(日) 23:30:54.32 ID:IA5MHibM0
極端に悪の減量以外の良い増加と悪い増加の区別は俺にはわからん
10キロ以内なら500キロ近くある馬にとってはたいしたちがいはないでしょ
だから正直パドックの増減の反応というものがわからないんだよね
何をそんなに重視してるのか
でも発表する側もとても大切にしてるみたいだしなにかはあるんだろうが
10キロ以内なら500キロ近くある馬にとってはたいしたちがいはないでしょ
だから正直パドックの増減の反応というものがわからないんだよね
何をそんなに重視してるのか
でも発表する側もとても大切にしてるみたいだしなにかはあるんだろうが
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:36:09.52 ID:qemT+v5D0
>>36
せやで
そこまで気にしなくてもええよ
結果論になるだけや
勝つと思ってた馬が負けたときに10キロ落ちてたら、あぁ、輸送で体重落ちてたもんな、と自分を納得させるんだ
二、三キロなんてまさに誤差の範囲
そう思うと、若手の減量騎手なんか3キロ減とかあるけど、これの減量はどう扱う??って話やで
質問に対しての答えは、腹がたるんでないかどうか、あばらが見えるほどガレているかどうか
それくらいでいいんちゃうやろか
せやで
そこまで気にしなくてもええよ
結果論になるだけや
勝つと思ってた馬が負けたときに10キロ落ちてたら、あぁ、輸送で体重落ちてたもんな、と自分を納得させるんだ
二、三キロなんてまさに誤差の範囲
そう思うと、若手の減量騎手なんか3キロ減とかあるけど、これの減量はどう扱う??って話やで
質問に対しての答えは、腹がたるんでないかどうか、あばらが見えるほどガレているかどうか
それくらいでいいんちゃうやろか
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:36:40.31 ID:Sw8FMi8j0
騎手が首をポンポンとするのって、
褒めてもらってるってわかるんですか?
褒めてもらってるってわかるんですか?
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:42:19.40 ID:qemT+v5D0
>>38
犬と同じでわかるんちゃうか?
馬のI.Qはそこそこ高いんだろ?
逆に考えて、レース中に不利受けたりすると
それ覚えてて全くダメになっちゃうからな
イップスみたいなやつ
マイナス要素ほど影響は大きくないけど、プラス要素も馬に伝わるんちゃうかな
犬と同じでわかるんちゃうか?
馬のI.Qはそこそこ高いんだろ?
逆に考えて、レース中に不利受けたりすると
それ覚えてて全くダメになっちゃうからな
イップスみたいなやつ
マイナス要素ほど影響は大きくないけど、プラス要素も馬に伝わるんちゃうかな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:41:02.11 ID:3dNp6GYf0
前目が有利とかいまいち分かりません
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/22(日) 23:44:59.67 ID:qemT+v5D0
>>41
ケースバイケースです
前目は基本ダートだと有利です
なぜなら、ダートで差そうと思ってもなかなかさせるものではありません
ただし、各競馬場の直線の長さは考慮してください
この辺りはグーグルで
競馬ラボ
を検索すると、各競馬場の詳しい解説が観れると思います
芝はゴール前一変します
レースのペースが鍵を握るのでそこに注目してください
ケースバイケースです
前目は基本ダートだと有利です
なぜなら、ダートで差そうと思ってもなかなかさせるものではありません
ただし、各競馬場の直線の長さは考慮してください
この辺りはグーグルで
競馬ラボ
を検索すると、各競馬場の詳しい解説が観れると思います
芝はゴール前一変します
レースのペースが鍵を握るのでそこに注目してください
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/23(月) 00:06:45.18 ID:7Kz0WhPQ0
芝からの初ダートや、未勝利戦の初出走馬で人気になる馬って大抵馬券内に来ないイメージなんだが、実際どうなのかわかる人いますか?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/23(月) 00:21:11.25 ID:g3FE0VUx0
>>47
http://race.sp.netkeiba.com/?pid=shutuba&race_id=201805020205
今日のレース、未勝利人気馬が1着でした。
新聞のコメント?が良かったから一応買い目に入れました
http://race.sp.netkeiba.com/?pid=shutuba&race_id=201805020205
今日のレース、未勝利人気馬が1着でした。
新聞のコメント?が良かったから一応買い目に入れました
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/23(月) 01:35:39.81 ID:iuRDyy220
vanと東スポで予想してるんだけどネット競馬、datelabとかどうなんだろ?
愛用者にお尋ねしたい
愛用者にお尋ねしたい
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/23(月) 06:25:47.06 ID:tkA4xLyj0
>>51
netkeibaはメインレースが近づくにつれて重くなる
また、スマホだと目的情報に辿り着くまでにやたら時間かかる
netkeibaはメインレースが近づくにつれて重くなる
また、スマホだと目的情報に辿り着くまでにやたら時間かかる
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/23(月) 07:43:49.41 ID:kG04534G0
最近よくある
レース終了後にオッズが下がるのはどうしてですか?
レース終了後にオッズが下がるのはどうしてですか?
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/23(月) 07:49:26.20 ID:doiYaTM/0
終了後に下がってる訳じゃなくて、レース中はまだ確定オッズが出てないだけだよ
あと締切間近で買う人も結構多い
あと締切間近で買う人も結構多い
39: ミスパンテエル 2018/04/22(日) 23:37:02.40 ID:IA5MHibM0
疑問が解けたわけではないが体重のことはいつかどこかで聞こうと思っていたから基本的なことはわかったよ
そうかんたんには見分けられるようにはなりそうもないが
そうかんたんには見分けられるようにはなりそうもないが
- 関連記事
-
-
【競馬界】のことわざ 2014/06/03
-
【競馬】「ノリポツン」を入れて川柳を作る 2017/03/30
-
【競馬】あったらいいなと思う競馬場内の施設 2015/05/09
-
【競馬画像ネタ】菜七子激怒と蛯名激怒の画像を交互に貼ってく 2017/03/12
-
【競馬ネタ】美人だらけ小倉競馬場のお姉さんたち 2018/09/13
-
【競馬ネタ】テーオーエナジーが着てるコートの柄wwwww 2019/01/08
-
【競馬板】麻生太郎という政治家の血統スゴすぎワロタ 2018/03/20
-
【競馬】腹が減ったらマークシート食べてる奴wwww 2015/08/07
-
【競馬】3大「よく日本に連れてこれたな」種牡馬 ダンシングブレーヴ ラムタラ 2019/07/11
-
【競馬ネタ】革命的な3連単の買い方思いついた 2019/06/10
-
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!