【競馬板】猛者よ相談に乗ってくだされ
2018-02-12|競馬ネタ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:05:11.06 ID:5zSkjDAYO
競馬板で建てるスレじゃないだろって思われるかもしれないがここの人達が好きだし酸いも甘いも経験人達が多いから建ててしまった
自分はいい歳したオッサンフリーターなんだがとあるバイトの研修が先日ありその時にした話では思ってたより働ける日数が少なく研修の2ヶ月は給料が10万を切り生活費を引くとマイナスで研修が終わっても14万あるかないかぐらい
そして雰囲気が思ってたのとかなり違った
(たぶんこのグループの店舗だけと思う)
だから辞めようかどうか悩んでいるんだがまだ働きだして2~3日だから辞めさせてくださいと言うのは気まずいし色々と書類を書き終わった所だから辞めさせて貰えるのか不安
それとも辞めずに続けたら何かいいこと、得るものがあるのか
もし辞めれたら(辞めることになったら)夜職をしようと思う
貯金がないので辞めたらすぐ働かなきゃならないしかなり行き詰まってる
長くなりましたがよければ助言をください
自分はいい歳したオッサンフリーターなんだがとあるバイトの研修が先日ありその時にした話では思ってたより働ける日数が少なく研修の2ヶ月は給料が10万を切り生活費を引くとマイナスで研修が終わっても14万あるかないかぐらい
そして雰囲気が思ってたのとかなり違った
(たぶんこのグループの店舗だけと思う)
だから辞めようかどうか悩んでいるんだがまだ働きだして2~3日だから辞めさせてくださいと言うのは気まずいし色々と書類を書き終わった所だから辞めさせて貰えるのか不安
それとも辞めずに続けたら何かいいこと、得るものがあるのか
もし辞めれたら(辞めることになったら)夜職をしようと思う
貯金がないので辞めたらすぐ働かなきゃならないしかなり行き詰まってる
長くなりましたがよければ助言をください
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1518350711/

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:08:43.20 ID:xalUAFi80
辞めたいなら堂々と辞めちまえ
相手はお前のことなんて気にしていない
相手はお前のことなんて気にしていない
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:12:01.74 ID:5zSkjDAYO
>>2 けど大手企業のアルバイトなんだ
書類を色々と書いたしまだ2~3日しか働いてない(うち研修が2日あった)のに辞めさせて貰えるのかな?
なんて言って辞めればいいかわからない・・・
書類を色々と書いたしまだ2~3日しか働いてない(うち研修が2日あった)のに辞めさせて貰えるのかな?
なんて言って辞めればいいかわからない・・・
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:11:09.59 ID:iSuUlLxR0
どうせ辞めるんなら店側からしても早い方が手間が省けていい
せっかくあれこれ教えた新人が1~2ヵ月で辞められたらたまったもんじゃない
それなら数日で辞めてもらった方がマシ
せっかくあれこれ教えた新人が1~2ヵ月で辞められたらたまったもんじゃない
それなら数日で辞めてもらった方がマシ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:14:59.58 ID:5zSkjDAYO
>>3 さっきも書いたが勤務先は大手企業のアルバイトだしそんな2~3日働いて辞めますって出来るのかな?
書類を色々と書いたし研修期間は辞められないのかなぁって
書類を色々と書いたし研修期間は辞められないのかなぁって
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:18:01.33 ID:clJBiguj0
研修期間内でも辞めれるぞ。
ただ、研修期間だけでもって引き止められるだろうけど
ただ、研修期間だけでもって引き止められるだろうけど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:18:05.31 ID:kGaa0mCu0
考えてたより収入が少なくて当面の生活費が厳しいので辞めさせてくれと正直に言うたらええんちゃうのん
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:28:01.36 ID:5zSkjDAYO
>>7 やはり引き留められますかね?
色々と書類を書いてしまったし辞められるのかなぁ・・・
>>8 明日また仕事(研修)なんだけど終わって帰る時に行った方がいいですかね?
あと2~3日働いてた一週間経ってからのがいいですかね?
色々と書類を書いてしまったし辞められるのかなぁ・・・
>>8 明日また仕事(研修)なんだけど終わって帰る時に行った方がいいですかね?
あと2~3日働いてた一週間経ってからのがいいですかね?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:20:52.41 ID:+s/CBGu90
>>8
下手な理由よりそれがいいと思う
いい歳の人ならそれなりにお金が必要なのだろうと解釈できるし
自分もノーと言うのは気が引けるタイプだから気持ちはわかるけど早く行った方が得策と言えるかと
下手な理由よりそれがいいと思う
いい歳の人ならそれなりにお金が必要なのだろうと解釈できるし
自分もノーと言うのは気が引けるタイプだから気持ちはわかるけど早く行った方が得策と言えるかと
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:18:22.98 ID:iSuUlLxR0
アルバイトなら余裕でしょ
研修期間終わって辞められてもそっちのが困るよ
研修期間終わって辞められてもそっちのが困るよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:20:06.57 ID:huB7XYoh0
合わないと思ったら辞めてもよいかもな。ただ、我慢しながら仕事する中で慣れて楽しくなるパターンもある。
が、経済的に苦しいのなら辞める選択肢もあるが…
俺ならもうすこし頑張るかな?
が、経済的に苦しいのなら辞める選択肢もあるが…
俺ならもうすこし頑張るかな?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:32:12.43 ID:5zSkjDAYO
>>9 けど書類を色々と書いたし数ヶ月の研修が終わったら週5で働いて貰う気満々だったからなぁ・・・
>>10 他のグループ会社の店は明るい店員さんがいて楽しそうだったんだけどここは違う感じでした
というかここのグループがあれなのかなぁって
やはりもう少し頑張ってみるべきですかね?
>>10 他のグループ会社の店は明るい店員さんがいて楽しそうだったんだけどここは違う感じでした
というかここのグループがあれなのかなぁって
やはりもう少し頑張ってみるべきですかね?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:20:41.69 ID:HCoqGmm30
面接と話が違ったって言って辞めたら?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:20:50.81 ID:5zSkjDAYO
もし辞めたらクラブのボーイをやろうと思う
今辞めようとしてるバイトは覚えないといけない事がたくさんあるんだけど同じ覚えないといけない事がたくさんなら稼げて自分を成長させてくれる方がいいと思う。
給料が多いということはそれだけ大変なのは覚悟してる
けど続けていたらお金は貯まるし普通の人じゃできない経験も出来て人間的に成長出来ると思う
まだ受かってもないけどw
今辞めようとしてるバイトは覚えないといけない事がたくさんあるんだけど同じ覚えないといけない事がたくさんなら稼げて自分を成長させてくれる方がいいと思う。
給料が多いということはそれだけ大変なのは覚悟してる
けど続けていたらお金は貯まるし普通の人じゃできない経験も出来て人間的に成長出来ると思う
まだ受かってもないけどw
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:21:09.84 ID:yO6BGrs60
早い方がいいよ。
いろいろ教えて辞められるのが一番困る
いろいろ教えて辞められるのが一番困る
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:38:19.25 ID:5zSkjDAYO
>>11 いや面接の時は研修時は週に何日とかいう話はされませんでした
>>13 引き伸ばすより早い方がいいですかね?
研修期間はあまり働けないし研修が終わっても1日6時間ぐらいだと給料的に少し厳しいので・・・って言えばなんとかなりますかね?
>>15 色々と書類を書いたしすぐ辞められるのかなぁと
>>13 引き伸ばすより早い方がいいですかね?
研修期間はあまり働けないし研修が終わっても1日6時間ぐらいだと給料的に少し厳しいので・・・って言えばなんとかなりますかね?
>>15 色々と書類を書いたしすぐ辞められるのかなぁと
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:24:15.54 ID:5zSkjDAYO
みなさんちゃんと意見をくださっているので一人一人返させていただきます
不安で不安で仕方ないので助かります
時間かかるかもしれませんがお待ちいただけたら幸いです
不安で不安で仕方ないので助かります
時間かかるかもしれませんがお待ちいただけたら幸いです
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:28:16.33 ID:HCoqGmm30
>>19
なんか文面から見てあなたが律儀な人だから、辞めずらいんでしょうね
なんか文面から見てあなたが律儀な人だから、辞めずらいんでしょうね
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:28:29.07 ID:nRk3QzhWO
とりあえずフリーターって考えを改めろよ。どうせ色々バイトを転々としてきたんだろ?身体が健康なうちに就職したほうが賢明だと思うぞ。
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:34:16.97 ID:Fgez+ELf0
おっさんって何歳よ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:43:15.07 ID:5zSkjDAYO
>>16 >>17 >>24 どこから身バレするか分からないのでそれは控えさせて頂けたら幸いです
>>21 2~3日働いただけで辞めるのはさすがに失礼で申し訳なくて
それに色々と書類を書いたし辞められないかなと
>>22 正社員としてとある職人をしていましたが勤続10年で親方が会社を畳みましてそこからフリーターに変わってしまいました・・・
あと2年フリーターしたら就職するつもりです
>>21 2~3日働いただけで辞めるのはさすがに失礼で申し訳なくて
それに色々と書類を書いたし辞められないかなと
>>22 正社員としてとある職人をしていましたが勤続10年で親方が会社を畳みましてそこからフリーターに変わってしまいました・・・
あと2年フリーターしたら就職するつもりです
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:34:35.85 ID:43SdguQ60
自分も不本意な配置転換で同じような境遇、現実逃避の為、競馬に逃げている
辞めてもまた同じようになる確率高い
もうちょっと頑張ってみ
とりあえず仕事行って
それでもだめなら心が折れるまえに辞めれば良い逃げるのも必要だ
死んだらあかん
辞めてもまた同じようになる確率高い
もうちょっと頑張ってみ
とりあえず仕事行って
それでもだめなら心が折れるまえに辞めれば良い逃げるのも必要だ
死んだらあかん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:38:04.46 ID:yYTlH0xg0
まずは1年働いて、誰かの役に立てよ。
2~3日で雰囲気嫌で辞めたいって、
高校生以下だわ。
2~3日で雰囲気嫌で辞めたいって、
高校生以下だわ。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:39:01.14 ID:Tfe1JGTs0
どうせこのままじゃ生活が行き詰まっちゃうんだから、その旨を伝えてとっとと辞めるべき
一時的に金が足りなくなったらキャッシングするしかないが、それはこのまま働き続けても同じことだ
全然関係ないがゴールドドリーマーってコテは上京して無事生活できているのだろうか
一時的に金が足りなくなったらキャッシングするしかないが、それはこのまま働き続けても同じことだ
全然関係ないがゴールドドリーマーってコテは上京して無事生活できているのだろうか
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:47:30.73 ID:5zSkjDAYO
>>25 とりあえずあと2~3日だけ頑張ってみようかなぁ
ほんと悩んで帰り道頭がくらくらしました
>>26 申し訳ないです
けどまさかこんな感じとは思いませんでした
>>28 やはりちゃんとそれを伝えて辞めるのが一番いいですかね?
まだ2~3日しか働いてたないからそれが不安で・・・
あと1ヶ月ならギリギリ生きれる貯金あるのでここを辞めたら水商売のボーイをしようかと思ってるんですがどうですかね?
ほんと悩んで帰り道頭がくらくらしました
>>26 申し訳ないです
けどまさかこんな感じとは思いませんでした
>>28 やはりちゃんとそれを伝えて辞めるのが一番いいですかね?
まだ2~3日しか働いてたないからそれが不安で・・・
あと1ヶ月ならギリギリ生きれる貯金あるのでここを辞めたら水商売のボーイをしようかと思ってるんですがどうですかね?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:40:26.71 ID:tN4zptif0
書類を出そうが研修中だろうが、当たり前だけど辞めたきゃ辞められる。
ただその説明だけで続けたほうがいい、辞めたほうがいいなんて第三者は簡単に言えないよ。
とにかく自分。
ただその説明だけで続けたほうがいい、辞めたほうがいいなんて第三者は簡単に言えないよ。
とにかく自分。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:43:00.58 ID:6ni9dcDf0
>>27
いくら研修期間といっても安すぎると思う
本採用でいくら貰えるの?
それによってできるアドバイスも変わってくる
いくら研修期間といっても安すぎると思う
本採用でいくら貰えるの?
それによってできるアドバイスも変わってくる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:55:12.57 ID:5zSkjDAYO
>>29 もう何が正解で何が不正解かわからなくなりました
なんか長い話を聞いていただきすいません
>>30 研修終われば週5の6時間、もしかしたら7時間だから12万~14万だからどちらにしてもじり貧、自炊して節約してギリギリ生活できる感じですね
なんか長い話を聞いていただきすいません
>>30 研修終われば週5の6時間、もしかしたら7時間だから12万~14万だからどちらにしてもじり貧、自炊して節約してギリギリ生活できる感じですね
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 21:54:06.69 ID:Tfe1JGTs0
>>32
水商売のボーイやるなら今とは比べ物にならないぐらい人間関係最悪の職場だという覚悟はいるぞ
手っ取り早く稼ぎたいなら一番の近道なのは確かだが
水商売のボーイやるなら今とは比べ物にならないぐらい人間関係最悪の職場だという覚悟はいるぞ
手っ取り早く稼ぎたいなら一番の近道なのは確かだが
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:01:43.01 ID:5zSkjDAYO
>>33 理由は言えませんが身バレするかもしれないんですよね
2ちゃんとかよく見る人が集まってる、それで察していただきたいです
年齢だけなら30代です
>>34 そんなに酷いんですか?
給料が高いということはそれだけ大変なのは覚悟していますがその分、人として成長出来てお金も稼げて人脈も出来るからハイリスク、ハイリターンだなと。
何もない自分はリスクを取るしかないと、覚悟しなきゃならないなと
2ちゃんとかよく見る人が集まってる、それで察していただきたいです
年齢だけなら30代です
>>34 そんなに酷いんですか?
給料が高いということはそれだけ大変なのは覚悟していますがその分、人として成長出来てお金も稼げて人脈も出来るからハイリスク、ハイリターンだなと。
何もない自分はリスクを取るしかないと、覚悟しなきゃならないなと
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:05:59.38 ID:6ni9dcDf0
>>35
おそらく地方住みですね?
にしてもそれはちょっと安すぎます
職場環境が良いならまだしも合わないと思ってるならすぐに違う仕事を探した方がいいですよ
2~3日で辞めるなんてザラにある話なのであんまり気にしない方がいいです
おそらく地方住みですね?
にしてもそれはちょっと安すぎます
職場環境が良いならまだしも合わないと思ってるならすぐに違う仕事を探した方がいいですよ
2~3日で辞めるなんてザラにある話なのであんまり気にしない方がいいです
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:13:21.66 ID:5zSkjDAYO
>>37 それが地方ではなく関東圏なんです
辞めたいんですがまだ2~3日だし契約書類を色々書いたから不安なんですよね・・・
辞めたいんですがまだ2~3日だし契約書類を色々書いたから不安なんですよね・・・
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:13:40.15 ID:da2niN6h0
>>36
三十代で職歴有りなら余裕っしょ、なるべく早く就職した方がいいんじゃない?
俺なんか29までニートだったけど、30で就職して業界内で転職繰り返しながらそれなりに大きい会社に潜り込んでるよ
バイトもそうだけど、人間関係は本人の資質以上に運の要素が大きいから、
合わないと思ったらすぐ切り替えたほうがお互いの為だと思う
三十代で職歴有りなら余裕っしょ、なるべく早く就職した方がいいんじゃない?
俺なんか29までニートだったけど、30で就職して業界内で転職繰り返しながらそれなりに大きい会社に潜り込んでるよ
バイトもそうだけど、人間関係は本人の資質以上に運の要素が大きいから、
合わないと思ったらすぐ切り替えたほうがお互いの為だと思う
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:17:28.05 ID:PVQ4Sf7R0
働きたいなら続ける
嫌なら辞めるそれだけだろ
嫌なら辞めるそれだけだろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:19:24.53 ID:qjwoq+Ek0
バイトの研修ってなんだよ 完全ブラックだろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:31:05.80 ID:5zSkjDAYO
>>39 10年正社員で働いていました
なはり合わないここは明日にでも言った方がいいのかほんと悩んでます
でもあなたが仰ったように運だと思いますし私はほんと仕事運がないです・・・
>>40 本音は働きたくないです
しかし書類を書いてしまったしまだ研修2~3日目だからそれが引っ掛かります
>>41 普通は研修はないんですか?
この企業が大手じゃなけりゃまだ気が退けないんですけどね・・・
なはり合わないここは明日にでも言った方がいいのかほんと悩んでます
でもあなたが仰ったように運だと思いますし私はほんと仕事運がないです・・・
>>40 本音は働きたくないです
しかし書類を書いてしまったしまだ研修2~3日目だからそれが引っ掛かります
>>41 普通は研修はないんですか?
この企業が大手じゃなけりゃまだ気が退けないんですけどね・・・
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:43:42.45 ID:43qY0RLQ0
働いてもマイナスなんだろ?
まだ2~3日まだ1週間まだ1ヶ月なんて言ってたらそのうち取り返しのつかないことになるよ?
お前の人生なんのためにあんの?自分のために生きろよ
まだ2~3日まだ1週間まだ1ヶ月なんて言ってたらそのうち取り返しのつかないことになるよ?
お前の人生なんのためにあんの?自分のために生きろよ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:54:14.74 ID:5zSkjDAYO
>>44 そうですね、研修期間は計算したら確実にマイナスです
ありがとうございます、決心しました
今週中に切り出そうと思います
またどうなったかや経過などをお話させていただきたいです
ありがとうございます、決心しました
今週中に切り出そうと思います
またどうなったかや経過などをお話させていただきたいです
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 22:54:18.51 ID:KSeoJ+R80
大手だろうかなんだろうが、アルバイトと従業員の間にはものすごい線があるから。従業員の将来は考えるが、バイトの将来は考えないよ。
だから、こんなくだらんことで悩むくらいならどうやってきちんと正社員としてどこかに入社できるのかを悩んだ方がはるかに有意義な時間の使い方
だから、こんなくだらんことで悩むくらいならどうやってきちんと正社員としてどこかに入社できるのかを悩んだ方がはるかに有意義な時間の使い方
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:09:58.63 ID:5zSkjDAYO
>>46 ありがとうございます
今週中に退職の旨を伝えてクラブの面接に応募してみます
自分の中では2年働いてたお金と様々な経験を積めたらと考えています
今週中に退職の旨を伝えてクラブの面接に応募してみます
自分の中では2年働いてたお金と様々な経験を積めたらと考えています
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:16:30.53 ID:NooVuaDkO
働ける日数が少ないみたいだけど、社会保険の折半はアリ?
明日から無職だから仕事探してて、そこは真っ先にチェックする
やっぱり折半無いと厳しい
明日から無職だから仕事探してて、そこは真っ先にチェックする
やっぱり折半無いと厳しい
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:18:43.83 ID:6ni9dcDf0
>>38
関東圏でその給金なら即ヤメですよ
関東圏でその給金なら即ヤメですよ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:26:04.49 ID:5zSkjDAYO
>>49 研修中は社会保険なしで研修終わってからは雇用保険だけ付けてくれるみたいで厚生年金はなしだから年金と国民保険は自分で払わないとです!
>>50 ありがとうございます
理由を話して(研修中はあまり働けないのとか研修後も働く時間が短い、働かせて貰ったら少し考えてたのと違った)辞めさせてもらいます
今週中に必ず話さないとですが切り出すのが怖いです
電話じゃさすがにダメだろうし悩みます
>>50 ありがとうございます
理由を話して(研修中はあまり働けないのとか研修後も働く時間が短い、働かせて貰ったら少し考えてたのと違った)辞めさせてもらいます
今週中に必ず話さないとですが切り出すのが怖いです
電話じゃさすがにダメだろうし悩みます
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:24:27.21 ID:d0Ou+lML0
ボーイなんて絶対やめた方がいいぞ
やってた俺が言うんだから間違いない
やってた俺が言うんだから間違いない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:32:34.61 ID:5zSkjDAYO
>>51 そんなに厳しいんですか?
キャバクラでなくクラブのボーイをしたいなと
キャバクラでなくクラブのボーイをしたいなと
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:36:54.71 ID:NooVuaDkO
>>53
それは厳しいね…フルタイムで働けて社会保険完備の職場を探した方が良いよ!
辞めるって言うのは自分もしんどい思いしたけど、その時のダメージから回復した時凄くスッキリした気持ちになった
今は辛いと思うけど、少しでも前に進めるよう応援してるよ
それは厳しいね…フルタイムで働けて社会保険完備の職場を探した方が良いよ!
辞めるって言うのは自分もしんどい思いしたけど、その時のダメージから回復した時凄くスッキリした気持ちになった
今は辛いと思うけど、少しでも前に進めるよう応援してるよ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:47:19.03 ID:5zSkjDAYO
>>55 ありがとうございます
しかし辞めるっていうの気まず過ぎて・・・
明日職場に行ったら絶対に言えないし電話で言うのはさすがにダメですかね?
しかし辞めるっていうの気まず過ぎて・・・
明日職場に行ったら絶対に言えないし電話で言うのはさすがにダメですかね?
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:55:03.61 ID:5zSkjDAYO
あーどうしよう
明日はまた研修だけど行きたくないなぁ
電話で「勤務日数が少なくて家賃など払うとマイナスになるので」って言ってもとりあえず来てって言われたら気まずいしなぁ
ほんとどうしたらいいんだ・・・
明日はまた研修だけど行きたくないなぁ
電話で「勤務日数が少なくて家賃など払うとマイナスになるので」って言ってもとりあえず来てって言われたら気まずいしなぁ
ほんとどうしたらいいんだ・・・
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/11(日) 23:59:58.07 ID:5zSkjDAYO
明日電話してもとりあえず来てと言われたら気まずい
どうしよう・・・
どうしよう・・・
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 00:02:11.16 ID:Y2IOZXhc0
辞めたいと思うなら素直に辞めた方がいいと思う
- 関連記事
-
-
【競馬】田中勝春さん(45)、ついに限界か 今年わずか19勝 2016/11/26
-
【競馬ネタ】武豊&和田&ルメの大井トークショー大盛況!和田「ルメールはホモ?」と聞く爆笑シーンも・・ 2017/07/27
-
【エルフィンS】のミリッサは果たして鉄板なのか? 2017/02/04
-
【競馬板】こじるりエロくね? 2019/07/25
-
【菊花賞】リアファルって何で騒がれてんの? 2015/10/20
-
【競馬日本史】って授業があったら必ず教科書に載せておくべき馬は? 2019/07/01
-
【競馬ネタ】見た目がとても綺麗、かっこいい馬を教えてください 2018/09/12
-
【競馬板】会社でこのコーヒー飲んでる奴多すぎワロタwwww 2018/07/14
-
【競馬】ハナ差で運命が変わってしまった馬といえば? 2015/02/01
-
【競馬】競馬場で昼飯なんて食わないよな? 2015/01/12
-
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第1位】競馬劇場
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://keiba-gekijo.com/
【おすすめポイント】
なぜ「競馬劇場」が支持されるのか?
■専属契約「馬券師」の充実、社台とのパイプは業界一!
■毎週「100%真実」のみをお届けする結果速報メール!
■「3連単情報」に特化、毎週のどれかのコースで的中継続中
■漫画で分かりやすく「競馬・馬券」を解説!
以上より、競馬初心者から上級者まで幅広い層から支持を受けてます。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第1位」に認定します。
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!